令和3年度学校ブログ
運動会5.6年生の部
朝の水抜きから始まり、2週間かけて運動会を作り上げてくれた5.6年生。種目も、係活動も一生懸命に取り組むことができました。
一年生 アサガオの観察
5月25日(火) 1年生
今日は、アサガオの観察をしました。
アサガオの芽をよく見て絵を書き、葉っぱの形や、茎の色、触った感じなどを文にして書きました。
自分で種からお世話をして、芽が出た朝にはとっても嬉しそうな子どもたちでした。
すてきな花が咲くとよいですね❁
3・4年生の部
徒競走
大玉転がし
花笠音頭
運動会 1・2年生の部
徒競走
ダンシング玉入れ
☆Dynamite Dance
リレー
運動会が始まりました!
5月22日
本年度の運動会が始まりました!
天候が心配されましたが多くの方々のご協力で開催できました。
ご協力ありがとうございました