学校ブログ

学校ブログ

どんどん伸びろぼくらのあさがお

1年生はあさがお、2年生はミニトマト、3年生はホウセンカを育てています。
ひとりひとりちゃんと世話をしないと枯れてしまいます。

このところ雨が多かったですが、今日は晴れ、しっかりお世話をしましょう。

投げる力 UP


本年度本校は、体力の向上を研究しています。

今日は、低学年体育朝会 運動の習慣化と共に、投力向上に向けても取り組んでいます。
公園や身の回りの環境から、なかなか思いっきり投げる!という機会がない子供たちが多い中、投げる・走る・跳ぶなど、子供のうちからしっかりと高めていくことが必要な基礎的な力は、誰もが必要とするものです。

体育朝会や、体育の授業で、こつをつかんだ子供たちが、さまざまな場でそれを使えるよう工夫していきます。これはお家の中では難しいことですが、体を鍛える場をぜひご家庭でも工夫してみてください。



歌声朝会

今年度初めての歌声朝会がありました。
今回は、全校で今月の歌「友だちになるために」を歌いました。
1000人以上の歌声が響く体育館。美しい声で歌えるよう、音楽の先生の話をよく聞いて
歌っていました。