学校ブログ

学校ブログ

たけたん 合同スポーツ交流会に行ってきました


市内11校の特別支援学級のともだちがみんなあつまり、合同スポーツ交流会をしました。

なんと、133名 みんなちょっとずつ自己紹介をしましたが、とってもたくさんのともだちが集まりました。

じゃんけんれっしゃや、もうじゅうがりで、小中各校入り乱れて盛り上がりました。
たけたんの1年生も、みんなの中に入って、ところ狭しと駆け回りました。

これから合同遠足や、合同学習発表会などいろいろな場面で交流があります。

仲よくしましょうね。

クイズで盛り上がりました


今日の朝の活動は児童集会でした。児童集会では各委員会の紹介やクイズやゲームを行います。今日は、先生の名前を当てるクイズ。みんな真剣に考えて答えていました。

今年度初めての授業参観


20日、23日で今年度初めての授業参観・懇談会がありました。たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。子どもたちは、少し緊張しながらも、先生の話をよく聞き、前に出て発表したり、一生懸命問題を解いたりと頑張っていました。

朝の活動


中学年の体育朝会です。中学年以外の学年は、基礎基本の時間。国語や算数の勉強をします。運動と勉強。どちらも一生懸命取り組んでほしいです。
体育朝会の様子です。

基礎基本の時間の様子です。

1年生を迎える会

全校1063名がそろって1年生の入学をお祝いしました。

227名の1年生はみんな笑顔で、「どっきどき わくわく」の一年生とふり付きで歌ってくれました。
2年生からは、1年生の時に育てたあさがおの種の大袋がプレゼントされました。

学校のひみつをさぐる〇☓クイズも盛り上がりました。