学校ブログ
7月4日 外国語ブレンデット学習
外国語の時間に、オンラインで様々なALTの先生との交流を行う学習を行いました。児童はグループごとに時間を決めてそれぞれのALTとの自己紹介や交流活動を行っていました。様々な外国の先生との交流に、大変楽しく活動できていました。
7月3日 ショート避難訓練(水害)
水害を想定した避難訓練を行いました。ショートン避難訓練は、学校全体で行いますが、学年や学級単位で短い時間で行います。今回は1年生が1階から2階に避難する訓練を中止に行っていました。みんなでまとまって避難することができたでしょうか。
7月1日 外国語ゲストティーチャー
外国語学習において、ゲストティーチャーとして地域に住む外国出身の方をお招きして、交流学習を進めています。子どもたちが興味を持って学習を進めることができました。
6月26日 全校集会
7月分の全校集会を行いました。この時期は暑さにより、オンラインでの実施となりました。体育館で集まることもよいのですが、教室ですと全員が集中して参加することができるのがいいところです。人権のお話や今月の生活目標について確認を行いました。
6月25日 6年生社会科見学
国会議事堂への見学に出発しました。国会と科学技術館での体験を通して、日頃学習してきていることを確かめることができるといいですね。