学校ブログ

学校ブログ

準備登校がおこなわれました。~入学式の準備とクラス発表~

4月7日(金)

いよいよ今年度もスタートしました。まず最初は、新2、3年生が登校しての入学式等の準備。生徒たちは入学式のために清掃・会場準備に奔走してくれました。その後は、緊張のクラス発表。新しいクラスもわかり、気持ち新たに令和5年度も学校生活を楽しんでくれることを願います。

0

3月31日(金)令和4年度も終了です。~1年間ありがとうございました~

3月31日(金)

校庭には部活が終わって、帰る生徒たち。今年度の部活も無事に終了いたしました。

一年間、コロナ禍の中で、学業に部活動に頑張った生徒たち。本当に最後までやりきりました。4月からポストコロナの取組が始まります。来年度も地域の方々、吉川中にかかわる方々のために情報提供を続けてまいります。1年間ありがとうございました。

 

0

3学期の修了式が終わりました。~1年間がんばりました。~

3月24日(金)

今日は修了式。開校以来初めての1,2年生が体育館に集合しての開催となりました。入場時から生徒は厳粛な式を理解し、一言も話さずに整列していました。修了式では校歌を斉唱し、代表生徒への修了証の授与、代表生徒の言葉、そして校長先生からの話と続きます。その後、表彰を行いました。特に校長先生からはエピソードを交えた心温まる話を生徒に伝えました。最後まで厳粛な雰囲気で行われた修了式。1,2年生の成長を感じる式となりました。

次に生徒が学校に来るのは4月7日(金)の準備登校。新年度の生徒との出会いを楽しみにしています。

 

0

今年度最後の学年集会 ~1年生、2年生それぞれの集会~

3月23日(木)

1年生、2年生それぞれの学年で今年度最後の学年集会がおこなわれました。それぞれの学年で共通しているのは「生徒たちの自主的な発表」があること。各クラスの良かったことろ、次年度に向けての課題など、生徒自身の言葉でしっかり発表しているのが印象的でした。来年度にむけて気持ちを新たに飛躍できると確信できる集会となりました。

 

 

0

1年間の成長を披露。~1学年、学習発表会と保護者会を行いました~

3月20日(月)

5時間目に総合的な学習の時間で学習した「学校内のSDGs」についての発表会を保護者参観のもとでおこないました。代表生徒は、クロームブックを活用した発表を堂々とおこないました。その後、6時間目を使い、保護者会をおこないました。学校からは一年間の感謝とともに来年度に向けた話を行いました。多数の保護者に1年間の成長を披露できた時間となりました。

 

0