学校ブログ
2024年6月の記事一覧
計画を実行に移すことの大切さ 〜期末テストまであとわずか〜
6月19日(水)
急遽自習となってしまった1年生のあるクラスの様子です。誰一人無駄な話をすることなく、集中して臨んでいる様子が写真を見ても伝わってきます。
1年生では、写真にあるような「定期テスト計画表」を作成し、2週間前からの勉強計画を立てて、その進捗状況を毎日提出しています。何事も「準備」をすることはとても大切であり、それは大人になってからも必要なこと。
なお、テスト計画表の作成は、2年生、3年生でもおこなっています。あくまでも「自分で考えて計画を立てる」ことを重要視しています。来週からのテストが楽しみです。
0