学校より

学校ブログ

逆上がりの練習(4/26)

2年生が逆上がりの練習をしていました。去年から引き続き練習している子供もいて、あと少しでできそうなところまで進んでいます。続けているといつかできるようになるので、頑張って練習を続けてみましょう。2年生ぐらいの子供たちには、もう少し低めの鉄棒があるといいですね。

スポーツタイム(4/23)

 暖かい気候が続き、スポーツタイムの時間も動きやすくなりました。今回は、新学期になってから最初のスポーツタイムで、三輪野江体操を全体で通して行いました。1年生は、初めて行う体操でしたが、少し練習もしていたので最後まで取り組むことができました。

学習タイム(算数) (4/22)

本日から学習タイムがスタートしました。算数のプリントなどに取り組み、基礎基本の習得を目指します。どの学級でも熱心に取り組んでいる様子が伺えました。続けて取り組み、算数の学力アップを目指していきましょう。

2年生遊具遊び & 懇談会(2,4,6年)(4/21)

2年生が体育で遊具を使った運動遊びを行っていました。上り棒や雲梯を使って様々な運動遊びを行います。得意でどんなものでもこなしてしまう子もいれば、なかなかどれもうまくいかない子もいましたね。でも、みんな楽しく活動していました。

今日は2,4,6年生の懇談会を行いました。コロナ禍の影響で、授業参観は中止となり申し訳ありません。しかし、懇談会に多くの保護者の皆様にお集まりいただきました。ありがとうございます。校長のあいさつは、オンラインで実施しました。

植物の観察(4/20)

3年生が校庭にある様々な植物の観察をしていました。おそらく理科の学習での活動かと思われます。花壇や木々などを観察して、記録用紙に絵と文章で観察したことを表現していました。教室や廊下などに掲示されるのが楽しみですね。掲示されたら見に行ってみたいと思います。

引き渡し訓練(4/19)

本日は年度当初の引き渡し訓練を行いました。訓練では、大地震での引き渡しを想定して、保護者の皆様にお子様の引き取りを実際と同様に行います。お忙しい中、訓練にご協力いただきありがとうございました。

学校探検(4/16)

1年生と2年生が一緒に学校探検を行っていました。2年生が1年生を案内するという内容になっていて、2年生が様々な場所の紹介を、1年生に向けて行っていました。この間まで1年生だった2年生が、新しい1年生を連れていく姿に頼もしさを感じました。1年違うだけで、ずいぶん違うのだと感じさせられました。

 

鉄棒運動4年生(4/15)

暖かい一日で、外での活動が気持ち良いですね。春らしい気候ですが、それにしては気温が高すぎです。4年生が体育で鉄棒運動を行っています。昨年まで取り組んでいたことのおさらいですが、継続して行っているわけではないので、最初はやり方を思い出しているようなところもありました。徐々に思い出してうまくできるようになるといいですね。

給食が始まりました(4/14)

1年生は今日からほかの学年と同じ給食が始まりました。配膳の仕方が初めてなので戸惑いながらも、先生から上手だねとほめられると、嬉しくなって張り切って配膳活動に取り組んでいました。給食をおいしくいただきましたが、量が多く残している子供たちもいました。慣れてくると食べられるようになりそうですね。

 

避難訓練(4/13)

年度当初の避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した訓練です。雨天が予測されたので、今回は校庭には出ず、昇降口まで移動する訓練でした。避難の放送が流れると、子供たちは静かに避難と移動を開始していました。とてもよくできたと思います。

1年生の学習その2 下校班(4/12)

今日の1年生の学習は、下校班での下校です。下校班での並び方や歩き方などを学びました。途中でおうちの方のお迎えもあり、大変助かりました。やがてお迎えもなくなるので、自分たちで下校できるように頑張りましょう。今日の1年生は教室では、国語の学習を行ったそうです。勉強も少しずつ頑張りましょう。

1年生の学習(4/9)

1年生はすべてのことが初めてのことなので、様々な学校生活の基本的な動きを学習していきます。今日は、ランドセルのしまい方を練習しました。そんなこと練習しなくてもと思われるかもしれませんが、みんなで同じように片づけを行うためには、しっかりとやり方を知っておくことも大切ですね。

令和3年度始業式および入学式

令和3年度も、三輪野江小学校をよろしくお願いします。

本日は始業式、入学式を行いました。始業式では、新しく三輪野江小学校に転入してきた職員の歓迎の言葉、進学を迎えるにあたって頑張ることの発表などあり、子供たちの今後の活躍が期待できました。

 

午後には、新しく三輪野江小学校の仲間になる子供たちを迎えて入学式を実施し、子供たちの、学校生活への期待の高まりを感じることができました。明日から元気に登校してくれることを楽しみしています。

令和2年度修了式(3/26)

令和2年度の教育活動が本日で終了となりました。修了式は一堂に会して行わず、各クラスの代表者1名が体育館に集まり、そこから各教室にライブ配信での終了証の授与を行いました。また、頑張ったことの発表や、読書賞の授与も代表者が体育館で受け取る様子を、教室でライブ視聴する形をとりました。このような形の集会活動が多くあり、味気ない部分もある反面、様々な可能性を見出すことができた一年でした。

卒業証書授与式(3/25)

本日は、第147回卒業証書授与式でした。全員出席して実施でき、暖かい気候の中、無事終えることができました。卒業式終了後には、校庭で記念撮影を行いました。それぞれに友達同士や先生と写真を撮ったりお手紙を渡したり、最後の思い出づくりの場となりました。4月からは中学生です。次のステップでの成長を期待しています。

 

卒業式の準備(3/24)

5年生による卒業式の準備です。体育館の準備はもちろんですが、6年生が通る校庭の通路や校舎内の通路など、それぞれに分担して念入りに掃除や準備を行ってくれていました。もくもくと熱心に取り組む姿は、早くも最高学年の香りが感じられますね。5年生の皆さん、準備と掃除をありがとうございました。

お別れレクリエーション(3/24)

6年生が合同でレクリエーション大会を行っていました。みんなでリレーを行うのですが、それぞれに与えられた課題をこなしながらのリレーなので、どちらの組が勝つのか全く予想ができません。二人三脚やボールを挟んで走る、ドリブルで走るなど、課題によって順位が変動していました。

 

卒業式予行 & 大掃除 (3/23)

卒業式に向けて、当日と同じような動きを行う予行を実施しました。子供たちはそれぞれに緊張していたようで、しっかりと予行を行うことができました。休憩時間にはとても疲れた様子でしたが、休んですぐに元気を取り戻しました。当日もよい姿を見せてほしいです。

卒業式予行のあとには、6年生で頑張った人の表彰を行いました。

5時間目は大掃除。今日は子供たちに加わって、「大掃除ボランティア」の保護者の皆様がお手伝いをしてくださいました。主にトイレをきれいにしていただき、大変助かりました。子供たちも様々なところを掃除するよう頑張りました。

 

中学校進学に向けて(3/22)

6年生向けに、校長先生から「中学への進学に向けて」の講話がありました。木曜日の見守り講座で保護者向けにお話がありましたが、子供向けにわかりやすく話をしていました。資料に目を通しながら真剣に聞いている様子でした。

2,4,5年生の学級懇談会(3/19)

本日は、2,4,5年生の学級懇談会を行いました。密を避けるため、特別教室で実施した学年もありましたが、2日間で無事全学年の懇談会が終了しました。本来、授業参観を行ってからの学級懇談会なのですが、今年度はコロナ禍により授業参観を実施することができず残念でした。懇談会へのご参加、ありがとうございました。

2年生がタグラグビーの練習をしていました。ラグビーは前にパスを出すことができないので、2年生にとってはちょっと難しそうでした。