学校ブログ

2017年11月の記事一覧

音楽朝会(発表・2年生)

 11月の音楽朝会が行われました。12月は2年生の発表で、外国の手遊び歌「子犬のBINGO」の合唱と、劇や歌、合奏を組み合わせた”ミュージカル”のような「かぼちゃ」を発表しました。2年生の元気よさと、チームワークのよさが光っていました。また、楽しく歌う姿が印象的でした。
 全校合唱は「もみじ」を歌いました。高学年の低音パートと、低・中学年の高音パートの音がきれいに響き合い、美しい秋の景色が広がりました。
 また、保護者の方々にもたくさん来ていただきました。ありがとうございました。次回は、12月12日(火)で3年生の発表です。お楽しみに。
   

交流給食・たて割り遊び

 1年生から6年生までのたて割り班で、交流給食を行いました。5・6年生が給食の準備を担当し、お兄さん・お姉さんとして活躍しました。食べている時も普段とは違う楽しさがあったようです。
 また、ロング昼休みには、たて割り団ごとに「ドッヂボール」や「しっぽとり鬼ごっこ」などで、仲よく遊びました。他の学年の児童とも、仲よく遊べるのが旭小のいいところです。みんなが楽しそうに遊ぶ姿が輝いていました。
   
 

おいもパーティー(2年生)

 今日は、2年生で「おいもパーティー」を行いました。
 自分たちで育てたサツマイモを使って、「蒸しパン」と「さつまいもとにんじんのきんぴら」を作りました。「自分たちで作るとおいしい!」「にんじんとさつまいもは合う!」などの声が多く聞かれ、みんな笑顔で食べていました。また、多めに作っていただき、職員もおいしくいただきました。
 お手伝いに来てくださった保護者の皆様、ご多用の中、子ども達のためにご協力いただき、ありがとうございました。
   
   

JFAキッズプログラム(サッカー教室)

 埼玉県サッカー協会から3人のコーチをお迎えし、2・3・4年生がJFAキッズ
プログラム(サッカー教室)に参加しました。
 手や足だけではなく、体の様々な部分を使ってのボール感覚づくりと、対戦形式の
ミニゲームを行い、盛り上がりました。 
 サッカーが得意な子も、苦手な子も、やったことがない子も誰もが楽しめる内容でした。
どの学年も大きな歓声が響き、楽しく体を動かすことができました。みんな目を輝かせて、
「苦手だったけど、楽しかった。」「もっとやりたい。」等の感想があがっていました。
   

ピースキャラバン(6年)

 埼玉県平和資料館より、講師の方をお迎えして「戦争の悲惨さ」と「平和の尊さ」を
テーマに、太平洋戦争の概要や民間人も多くの犠牲になった「空襲」についての話を
聞くことができました。
 終戦の前日には熊谷市にも大きな空襲があった話や、実際に使用されていた防空
頭巾や雑のう、祈りを込めた千人針、投下された焼夷弾を手に触れることで、戦争に
ついて深く考えることができました。
 今の平和は祖父母等、先人が築きあげてきたものであることに気づき、平和の尊さ
を実感しました。これからも悲惨な戦争がない世界を作っていけるかは、子ども達一人
一人の行動にかかっています。「戦争と平和」について考えを深めていって欲しいです。