学校ブログ

2024年10月の記事一覧

到着式 修学旅行無事終了!

修学旅行の全行程を終え、無事に旭小学校に帰ってきました。

この2日間は、子どもたちにとって、生涯忘れることのない、かけがえのない宝物になったことと思います。

仲間と協力して計画した鎌倉や横浜のグループ行動。旅館松島での美味しいご飯や温かいお風呂。友と語り合った夜の時間など。この2日間で経験したことのすべてが、大切で、素晴らしい時間でした。

途中雨が降ってきたり、仲間とはぐれてしまったりと、小さなトラブルはありましたが、その都度、声を掛け合い助け合って乗り越えていました。

どの場面においても、「気づき、考え、行動する」ことができていました。

 


6年生の小学校生活は残り約5ヶ月となります。この修学旅行で深めた絆を胸に、これからもクラス一丸となり、卒業に向かって駆け抜けてもらいたいと思います。

 


この修学旅行を行うにあたり、保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただきました。

本当にありがとうございました。

 

お土産買い物タイム

修学旅行最後の行程、お土産買い物タイム。

あといくら残っているかを考えて、それぞれ買い物を行いました。

家族の皆さんに買う人、友達とお揃いで買う人、この修学旅行の思い出に自分自身に買う人などなど、それぞれ思い思いに、お土産を選んでいました。

これから、たくさんのかけがえのない思い出を胸に、旭小へ帰ります!

エアキャビン グループ行動開始!

エアキャビンに乗りました。

「たかーい!!」

「キレイな建物ばっかり!」

と終始興奮しながらの空中散歩となりました。

今は、グループごとに横浜の観光名所を回っています。

各班本当に仲良く、楽しみながら、散策を楽しんでいます。

エアキャビンに到着!

車窓見学を終え、桜木町駅に到着しました。

これからエアキャビンに乗り、空中散歩を楽しみます!

「こわそう〜」

「楽しみです!」

など、様々な感想が飛び交い、ワクワクしている様子です。

 

退館式 松島旅館様 ありがとうございました!

大変お世話になった松島旅館にお礼をし、いよいよ横浜市内へ出発します。

温かいお風呂や、美味しいご飯、お水の準備や、ゴミの処理など、様々な面でご配慮いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

松島旅館での思い出は、子どもたちにとって、一生の宝物になりました。

ありがとうございました。

美味しい朝食タイム

朝ごはんを美味しそうに食べる子どもたち。

朝食は元気の源です。

もりもり食べて、今日も一日頑張りましょう!

修学旅行2日目スタート

おはようございます。

修学旅行2日目の朝です。

昨日の夜、消灯時間頃には、部屋からヒソヒソと友達と語り合う声がちらほら聞こえたものの、数分後にはその話声もピタッとなくなり、みんなよく寝ていました。

よく歩き、よく食べ、充実した時間を過ごせた証ですね。

そのおかげで、今朝は朝からニコニコ笑顔を見せてくれました。

本日は横浜市内を回ります。

子どもたちの活躍が楽しみです。

朝の集いは、あいにくの雨模様だったため、大広間を貸していただき、ラジオ体操を行いました。

音楽に合わせて、楽しく踊っていました。

また、もうじゅうがりも行い、心も体もポカポカ温まりました!