学校ブログ

学校ブログ

11月19・20日(水・木)6年生・修学旅行

11月19・20日(水・木)に6年生が修学旅行に行ってきました。様々な経験をすることができました。写真とともにご紹介します。

 

朝6:10に学校集合!バスレクをしながら、元気に出発です!

 

 

鎌倉に到着。最初は茶道体験です。

    

 

そのあとは、グループに分かれて、鎌倉を散策です!

      

 

全グループ無事に江ノ島の旅館「恵比寿屋」に到着!旅館では、おいしいご飯を食べたり、お風呂に入ったり、部屋でUNOをしたり、仲間と一緒に楽しい時間を共有しました。

  

 

2日目。朝は近くの浜まで散歩に行きました。

   

 

朝ごはんも残さず食べました!退館式を行い、2日目の目的地である横浜八景島シーパラダイスに向かいます。

    

 

ここでも、グループに分かれて自由に見学を行いました。イルカショーは大きなスクリーンに水中の映像が映ったり、音楽に合わせているかがジャンプしたりと、ダイナミックなショーでした!

          

 

 

あっという間の2日間。仲間とともに絆を深め、多くの貴重な経験をすることができました。この経験を生かし、6年生は卒業までの残りの期間を大切に過ごしていきたいと思います。

順調に帰っています!

最後の休憩場所である大黒PAを出発しました!

旭小にはほぼ予定通り、16:00ごろの到着になる予定です。

バスの中は、レクで盛り上がっています!

疲れ知らずの6年生です!

八景島、楽しみ尽くしました!

素晴らしいイルカショーを観たあとは、グループごとにお昼ご飯を食べたり、まだ見ていないところを見て回ったりしました!

 

八景島を遊び尽くして、先程無事に八景島シーパラダイスを出発しました!

 

バスに乗って、旭小に帰ります!

八景島に到着です!

横浜・八景島シーパラダイスに到着しました!

 

ここでもグループに分かれて行動です!

アクアミュージアム、ふれあいラグーン、ショッピングモールなどなど!

 

みんなで楽しみましょう!

いざ八景島!

お世話になった旅館「恵比寿屋」さんにお礼を言い、今日の目的地である横浜・八景島シーパラダイスへ向かいます!

 

鎌倉の海沿いの道をバスで走っています!

右には太陽に照らされて輝く海!

左には江ノ電!

最高の景色です!!

 

元気に出発しましょう!

 

いざ八景島!!

 

2日目スタート!

おはようございます!

修学旅行2日目がスタートしました!

朝6:00に起床し、6:30から海まで散歩に行きました!

海の向こうには富士山が綺麗に見えました!

7:00からは朝ごはん!

あさりのお味噌汁や釜揚げしらすがとっても美味しいです!

 

みんな元気です!

今日も楽しい思い出を作りましょう!

チェックポイントに全グループ到着!

チェックポイントの鎌倉大仏殿高徳院に全グループ到着しました!

グループごとに大仏の前で写真を撮影!

それぞれ、地図係や時計係がルートや時間を確認しながら順調に進んでいます!

 

残りの行程もがんばろう!!

 

鶴岡八幡宮に到着!

鶴岡八幡宮に到着しました!

 

ここからは、グループに分かれての行動です!

それぞれでお土産を買ったり、ご飯を食べたり、観光したり!

 

全員元気いっぱいです!

 

みんないってらっしゃい!

茶道体験

まずはみんなで茶道体験です!

 

バスを停めた駐車場から山の方へ歩いていくと、美しい茶屋が見えてきました。

手と口を清めて、茶室に入ります。

茶道の先生から、お茶の立て方、お茶やお菓子のいただき方を丁寧に教えていただきました。

みんな緊張しながらも、お茶やお菓子を味わってとても楽しそうです!

 

ただ、正座だけはみんなつらそう!うれし泣き

 

とても貴重な体験となりました!