学校ブログ

学校ブログ

歯科指導(5年生)

11月21日(木)、歯科衛生士の方をお招きして、歯肉炎のことやブラッシングについて教えていただきました。

未来へつながる学びを支援する訪問

 11月20日(水)に、東部教育事務所から指導主事の先生をお招きし、教職員研修を実施しました。本研修には、吉川市内の小中学校の先生方にも参加していただきました。

 研修では、算数科における具体的な手立てや指導方法等を丁寧に教えていただきました。

 この研修で学んだことを旭小学校の子どもたちに還元し、未来を担う子どもたちの学びを支援していきます。

児童集会

 11月19日(火)に児童集会を行いました。今回は、計画委員会の活動紹介でした。

 初めてのオンライン開催でしたが、活動内容の説明やクイズなど、たくさんの工夫が見られた楽しい集会となりました。

全校読書タイム

 一人で黙々と読書をする子。先生の読み聞かせを楽しそうに聞く子。児童一人一人が本に親しみ、想像の世界をどんどん広げています。「本は心の栄養」です。

学校公開・学校運営協議会

 11月9日(土)、すっきりとした秋晴れの中の学校公開となりました。たくさんの保護者や地域の皆さまに見守っていただきながら、充実した1日を送ることができました。

 また、学校運営協議会では、多くの温かいお言葉を頂戴し、また、日頃の教育活動に関しての課題についてご提言いただきました。

 ご多用のところ、ご来校いただきました保護者・地域の皆さま、並びに学校運営協議会役員の皆さま、ありがとうございました。

6年生 市内音楽会出場

11月7日、吉川市中央公民館で行われた吉川市小中学校音楽会に、6年生が出場しました。小学校の部で最後に登場し、「空高く」「みんながみんな英雄」の2曲を歌いました。美しい歌声が、会場いっぱいに響き渡りました。

オンラインによるお話集会

11月のお話集会は、オンラインで行いました。校長先生や今月の生活目標のお話を、オンラインで各教室に繋げました。校長先生からは、「いってきます。」や「ただいま。」のような、お家からでかけるときの言葉について、お話がありました。お話の後、校長先生お話を聞いて、どんな気持ちになったのか、みんなで校長先生に簡単なお手紙を書きました。

更生保護女性会の皆さまが来校されました

10月18日、更生保護女性会の皆さまが来校され、愛の図書費をいただきました。児童のための図書を購入するなど、有効に活用させていただきます。どうもありがとうございました。

3年生 なまずの学習

なまずを扱った郷土の学習を行いました。吉川市内にある料亭「糀家」の方が授業を行ってくださいました。吉川市の歴史に関するお話やなまずについての質疑応答、なまずをさばく実演、料理の試食など、盛りだくさんの学習となりました。

到着式 修学旅行無事終了!

修学旅行の全行程を終え、無事に旭小学校に帰ってきました。

この2日間は、子どもたちにとって、生涯忘れることのない、かけがえのない宝物になったことと思います。

仲間と協力して計画した鎌倉や横浜のグループ行動。旅館松島での美味しいご飯や温かいお風呂。友と語り合った夜の時間など。この2日間で経験したことのすべてが、大切で、素晴らしい時間でした。

途中雨が降ってきたり、仲間とはぐれてしまったりと、小さなトラブルはありましたが、その都度、声を掛け合い助け合って乗り越えていました。

どの場面においても、「気づき、考え、行動する」ことができていました。

 


6年生の小学校生活は残り約5ヶ月となります。この修学旅行で深めた絆を胸に、これからもクラス一丸となり、卒業に向かって駆け抜けてもらいたいと思います。

 


この修学旅行を行うにあたり、保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただきました。

本当にありがとうございました。

 

お土産買い物タイム

修学旅行最後の行程、お土産買い物タイム。

あといくら残っているかを考えて、それぞれ買い物を行いました。

家族の皆さんに買う人、友達とお揃いで買う人、この修学旅行の思い出に自分自身に買う人などなど、それぞれ思い思いに、お土産を選んでいました。

これから、たくさんのかけがえのない思い出を胸に、旭小へ帰ります!

エアキャビン グループ行動開始!

エアキャビンに乗りました。

「たかーい!!」

「キレイな建物ばっかり!」

と終始興奮しながらの空中散歩となりました。

今は、グループごとに横浜の観光名所を回っています。

各班本当に仲良く、楽しみながら、散策を楽しんでいます。

エアキャビンに到着!

車窓見学を終え、桜木町駅に到着しました。

これからエアキャビンに乗り、空中散歩を楽しみます!

「こわそう〜」

「楽しみです!」

など、様々な感想が飛び交い、ワクワクしている様子です。

 

退館式 松島旅館様 ありがとうございました!

大変お世話になった松島旅館にお礼をし、いよいよ横浜市内へ出発します。

温かいお風呂や、美味しいご飯、お水の準備や、ゴミの処理など、様々な面でご配慮いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

松島旅館での思い出は、子どもたちにとって、一生の宝物になりました。

ありがとうございました。

美味しい朝食タイム

朝ごはんを美味しそうに食べる子どもたち。

朝食は元気の源です。

もりもり食べて、今日も一日頑張りましょう!

修学旅行2日目スタート

おはようございます。

修学旅行2日目の朝です。

昨日の夜、消灯時間頃には、部屋からヒソヒソと友達と語り合う声がちらほら聞こえたものの、数分後にはその話声もピタッとなくなり、みんなよく寝ていました。

よく歩き、よく食べ、充実した時間を過ごせた証ですね。

そのおかげで、今朝は朝からニコニコ笑顔を見せてくれました。

本日は横浜市内を回ります。

子どもたちの活躍が楽しみです。

朝の集いは、あいにくの雨模様だったため、大広間を貸していただき、ラジオ体操を行いました。

音楽に合わせて、楽しく踊っていました。

また、もうじゅうがりも行い、心も体もポカポカ温まりました!

友達とまったりタイム

大広間を貸していただき、子どもたちが集っています。

カードゲームを楽しんだり、お話を楽しんだりと、友達と過ごせるこの夜の時間をじっくり噛み締めながら過ごしています。

子どもたちにとって、この何気ない時間が、宝物のような素敵な時間なんだと、子どもたちの笑顔を見ながら改めて感じています。

 

 

 

みんなでレクタイム

みんなで輪になって爆弾ゲーム!

音楽が止まったときにボールを持っていた人がバツゲーム!!

笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。

 

お風呂に入り、待ちに待った夕飯タイムです

「すごーい!!」  

夕食会場に入ると、歓声をあげた子どもたち。

鎌倉の街を4時間歩き続けた子どもたちにとって、待ちに待ったご飯の時間です。

「ご飯7杯行きました!」

「めちゃくちゃ美味しいです!!」

みんなよく食べ、楽しい会話がはずみ、素敵なひとときとなりました。

 

旅館に到着しました

松島旅館に、到着しました。

温かい歓迎をしていただき、感無量です。

マナーを守り、思い出をたくさん作ってきます。

子どもたちは、これからお風呂です。

グループ行動 長谷寺

長谷寺を参拝している班もあります。

グループのみんなと話し合って、計画的に活動ができています。

これから江ノ電に乗車し、いよいよ鎌倉の市街地を見学します。

グループ行動 由比ヶ浜

グループ活動で由比ヶ浜にきました。

見つけた貝の大きさを比べあったり、波と追いかけっこをしたりと、大自然の中で友達との絆を深めています。

かけがえのない思い出が、また一つ増えました!

高徳院 大仏に感動!

高徳院に到着しました。

大仏の大きさに感動している子どもたち。

雨がパラパラと降ってきましたが、カッパを来て準備万端!

これからグループ行動となります。

安全第一で行ってきます!

鎌倉観光会館到着 お昼ご飯タイム

無事に鎌倉に到着しました。

お昼ご飯は釜飯です。

みんな、もりもりよく食べ、会話も弾んでいます。

この後はいよいよグループ行動です。

安全第一で、行ってきます。

 

 

大黒サービスエリア到着

大黒サービスエリアに到着しました。

バスの中では、音楽にノリながら、歌を歌ったり、ダンスをしたり、車窓見学をしたり、楽しみながら移動しています!

あと1時間ほどで鎌倉に到着する予定です。

バスレク2

バスレクが盛り上がっています!

バスの各列ごとに、レクを行っています。

私は誰でしょうクイズ、クラスクイズ、名言クイズ、鎌倉クイズなどなど、楽しいバスレクがたくさん。

子どもたちの微笑ましいやりとりが続いています!

バスレク

バスレクが始まりました!

イントロクイズでは、今流行りの曲が盛りだくさん!

名司会者が盛り上げながら次々と問題を出してくれています!

子どもたち、やっとエンジンがかかってきました!!

朝の会!

まずは、市内音楽会で披露する歌を素敵な声で歌い上げました!

めあての確認をしたり、先生方からのお話を聞いたりと、楽しみながらも真剣に取り組む最高学年の姿が素晴らしいです。

修学旅行2024 1日目

出発式を行いました!

校長先生からは、「信頼」というテーマをいただきました。

1泊2日、安全に、楽しく、信頼し合って、かけがえのない思い出を作ってもらいたいと思います。

朝早くからお見送りにきて下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました!

それでは、修学旅行に出発!!

4年生環境学習

10月21日(月)にNTT東日本の皆様をお招きして、環境学習を行いました。

ICTを使って、環境対策を行うことができるということを、丁寧に教えていただきました。

メタバースを操作させていただいたり、楽しいクイズも考えていただいたりと、子どもたちは1時間楽しく学習していました。

NTT東日本の皆様、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。

防犯教室・非行化防止教室

 10月11日に、埼玉県警察本部生活安全部非行防止班「あおぞら」さんから2名をお招きして、防犯教室・非行化防止教室を行っていただきました。

 1・2・3年生と、4・5・6年生に分かれて教室を行いました。教室を通して、危険なことから自分の命を守ることや、やってはいけないことをやらないようにすること等を学びました。これからも、きまりを守って全員で楽しい毎日を過ごしていきたいと思います。

低学年遠足 成田ゆめ牧場

 10月10日に、低学年遠足として成田ゆめ牧場に行ってきました。

 やぎや羊の餌やりでは、直接手に口があたるので最初は怖がっていましたが、少しずつ慣れていき、楽しんでいました。また、ブラシで毛並みを整えることも体験し、とても喜んでいました。

 かわいいウサギを見た後に、お弁当を食べました。その後、飼育員さんのお話をよく聞いて、上手に乳搾りをすることができました。最後は、芝すべりでたくさん体を動かし、夢中で遊んでいました。

 バスの中でも、クイズなどで楽しく盛り上がり、充実した1日になりました。お弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。

陸上記録会

 10月10日、関小学校にて小学校5校による陸上記録会を行いました。出場した旭小学校の選手たちはみな、自己ベストを出したり入賞したりと、力の限り頑張っていました。旭小全員で、精一杯声を出し、一丸となって取り組むことができました。会場まで来てくださった保護者の皆様、応援ありがとうございました!

 

陸上選手壮行会

10月7日に、陸上選手の壮行会を行いました。壮行会では、4年生が応援の中心になり、気持ちの入った素晴らしい応援を行うことができました。応援を受けた5年生、6年生の姿も、旭小の代表にふさわしく、大変立派でした。

3年生ブックトーク

 吉川市立図書館からゲストティーチャーが来校し、国語の学習「すがたを変える大豆」におけるブックトークを行ってくださいました。麦や牛乳などの材料が、いろいろな食品にすがたを変えることを楽しく学ぶことができました。

ロング外遊び

ロング外遊びを行いました。どの学年も、力いっぱい走る姿や、思いっきりボールを投げる姿が見られ、とても楽しく活動していました。

おはなし集会

10月のお話集会を行いました。校長先生から、最初は10月の昔の呼び方や英語の呼び方についてお話がありました。

次に、旭小のみんなががんばって給食の残りをなくしていこうとしていることにちなんで、「食」についてのお話がありました。「食」という漢字の由来とともに、「身体に必要な栄養をしっかりとる」ことと「食事を楽しむことで心の栄養をたっぷりととる」、この2つの栄養をとることで、心も身体も大きく成長していきましょう!というお話をいただきました。

校長先生のお話の後、10月の生活目標について、全員で確認をしました。10月の生活目標は、「当番や係、委員会のしごとをしっかりやろう」です。責任、協力、工夫という3つの言葉を大切にしながら、今月も全員で頑張ります。

中学年遠足

3.4年生で力を合わせて行った遠足は、笑顔いっぱいの遠足となりました。

途中雨がパラパラ降りましたが、木の下に雨宿りしたり、「これが自然だね」とニコニコ会話したりしながら、楽しく自然を学ぶことができました。

レクも大盛り上がりで、3.4年生の絆を深めることができました。

中学年遠足4 お弁当タイム

みんなでお弁当タイムです。

おうちの方の愛情いっぱい弁当の力で、みんな笑顔いっぱいです。

多少雨が心配ですが、この後も広場レクを楽しみます!

中学年遠足3 仲間と協力して班別行動 

中学年遠足、班別行動中。

「クイズの答え、あそこにあったよ!」

「動いている恐竜は、少しこわいなあ。でも、大きくてかっこいい!」

子どもたちの中から自然と会話が生まれ、知らなかった世界を知ることの喜びを感じている様子でした。

中学年遠足2 班別行動

班別行動が始まりました。

クイズの答えを探しに、色々なところを見学しています。

大発見がたくさんの、楽しい班別行動となっています。

中学年遠足出発!

10月4日(金)3、4年生で遠足に出発しました。

出発式、朝の会、バスレク(クイズ)など、今日まで準備してきた成果を生かして、バッチリ仕事をしています。

安全に行ってきます。

R6.09.26 草取り(外遊びタイム)

外遊びタイムの時間を使って、全校児童で校庭の草取りを行いました。涼しかった前日とは打って変わって、この日は再び30℃近くまで気温が上がりましたが、みんなで黙々と校庭の草取りを行いました。草が減って、体育や陸上練習がしやすくなってよかったです。