学校ブログ

学校ブログ

学力アップタイム ~百マス計算~

今年度から、木曜日に隔週で百マス計算を行います。

本日は1回目のチャレンジでした。

各クラス楽しみながら集中して取り組んでいました。

目指せ3分以内!頑張れ旭小!!

 

 

入学を祝う会 ~1年生のみなさん ようこそ旭小学校へ!~

入学を祝う会を行いました。

2~6年生までのお兄さん、お姉さんが、心を込めて呼びかけをしたり、校歌を歌ったりしました。その発表を受けて、1年生が、自分の名前や自分の夢・好きなことを堂々と発表しました。

とても心温まる素敵な時間となりました。

  

 

美しい歌声が響いた音楽集会

今年度初の音楽集会がありました。

2~6年生が離任式の歌を練習しました。

昨年度までお世話になった先生方に、感謝の思いを届けられるよう、一生懸命歌う子供たちの姿に胸をうたれました。

本番が楽しみです。

交通安全教室が行われました

吉川市役所危機管理課の皆さまをお招きし、交通安全教室を行っていただきました。

横断歩道の渡り方や交通ルール、自転車の点検の仕方や安全な乗り方など、たくさんの貴重なお話をいただきました。

今年度も安全第一!事故ゼロで過ごしていければと思います。

危機管理課の皆さま、丁寧なご指導ありがとうございました。

入学式 ~新1年生のみなさん ようこそ旭小学校へ~

旭小学校に新しく9人の児童が入学しました。

入学式では、全員立派な態度で臨むことができました。

お返事もとても上手で素晴らしかったです。

入学式には、在校生を代表して、6年生が参加をしました。

呼びかけや校歌の発表など、最高学年としての責任を見事に果たしました。

1年生のみなさん、これから6年間一緒に頑張りましょうね!

ご入学おめでとうございます。

  

始業式 ~令和6年度の旭小幕開け~

4月8日(月)子供たちの元気な声が旭小学校に集まりました。

欠席0! 旭小学校の全員で始業式を迎えることができました。

一つが学年が上がり、教室が変わり、ドキドキした様子を見せていた子供たちでしたが、始業式には、メリハリのある立派な態度で臨むことができました。

これから1年間、旭小学校全員で力を合わせて頑張っていきましょうね!

教職員も「チーム旭」として、一丸となって、子供たちと向き合い、日々の教育活動に励んでいきます。

 

 

令和6年度新職員歓迎式

今年度新しく赴任された先生方の歓迎式を行いました。

6年生の代表児童が歓迎の言葉を伝え、旭小全員で先生方をお迎えしました。

新たな出会いに、子供たちはわくわくしている様子でした。

先生方、これからよろしくお願いします。

6年生準備登校 ~新年度にむけて6年生大活躍~

4月5日(金)6年生の準備登校がありました。

机の移動や、教室・昇降口の掃除、入学式の会場準備等、新6年生のみんなが力を尽くしてくれました。最高学年としての自覚を感じました。令和6年度の幕開けまで、あと3日です。

   

卒業証書授与式~6年生巣立ちの時~

3月25日(月)卒業証書授与式が挙行されました。

6年生のみなさんは、校長先生から卒業証書をしっかりと受け取り、立派な態度で旭小を巣立っていきました。

6年生のみなさん卒業おめでとう!中学校でもチャレンジする気持ちを忘れず、広い視野を持って、頑張ってください。旭小学校から応援しています。

思いがあふれた6年生を送る会

3月7日 6年生を送る会がありました。

各学年、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるべく、工夫がいっぱいの感動的な発表をしていました。

ありがとう6年生!!

   

 

学校応援団の皆様ありがとうございました!

3月10日早朝より、学校応援団の活動がありました。

体育館脇とげんきの門脇の樹木の伐採をしていただきました。

風通しや、見た目、安全面が抜群によくなりました。

日曜日にも関わらず、大変多くの方にお力添えをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

6年生を送る会を開催

3月7日(木)に6年生を送る会を開催しました。

今年度の卒業式には5年ぶりに4・5年生が参加する予定ですが、卒業式に参加しない1~3年生も含めて、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。

呼びかけや劇、合唱、ダンスも取り入れた各学年からの感謝のメッセージを6年生はしっかりと受け止めていました。

特に5年生の心を込めた合唱に涙を流す6年生もいました。

心温まる素晴らしい会となりました。

6年生 総合的な学習の発表会

28日に6年生が「未来の吉川を考えよう ~私の住みたいまち~」をテーマにプレゼン発表を行いました。

修学旅行で訪れた鎌倉・横浜の街や、インターネット等を活用して調べた情報をもとに、吉川市の現状や課題、課題解決の方策を考え提案しました。

当日は中原市長や戸張教育長、吉川市政策室の職員の方々が会に参加され、子ども達がグループで協力してまとめた資料を発表しました。

提案の中には、市長から市の取り組みに採用されるアイデアもあり、子ども達はやる気と自信を高めていました。

大変有意義で内容の充実した会となりました。

 

なわとび大会を開催

28日になわとび大会を開催しました。計画では27日の予定でしたが、強風のため延期して実施しました。

1年生は1分間、2年生は2分間、3~6年生は3分間跳び続け、クラスごとに達成率を算出しました。

本番での達成率も素晴らしかったですが、本番まで練習に取り組む姿勢が素晴らしかったです。

その努力する気持ちを大切に、3学期、そして1年間のまとめに取り組みましょう。

感謝の気持ちをお伝えしました

27日に「ふれあい見守り隊」の代表の方をお招きして、感謝集会を開催しました。

登下校の見守りや樹木伐採・持久走走路等の環境整備、校外学習のサポートなど、多くの地域の皆様の温かい見守りやご支援をいただき、旭小の子ども達は安心安全な環境で学習することができています。

子ども達がその感謝の気持ちをお伝えし、お手紙をお渡ししました。

大切な気持ちを伝える心温まる会となりました。今後もご支援をいただけると幸いです。

書初め競書会 集中して頑張りました

書初め競書会をがありました。

1・2年生はフェルトペン字を、3年生以上は習字を行いました。

昨年末から練習してきたことを生かし、集中して取り組むことができました。

日本の文化に触れる良い機会となりました。

 

3学期始業式

あけましておめでとうございます。

本年も旭小学校の教育活動にご理解ご協力をお願いいたします。

始業式では、子供たちのキラキラした表情が印象的でした。

「あいさつ、感謝、準備」を大切に、この3学期もみんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。

  

本校児童の行いを地域の方に褒めていただきました。

先日の登校中、路上で何かのカギを見つけた旭小学校の児童たち。

そこで、見て見ぬふりをすることなく、しっかり拾って人目に付きやすいところに置こうとしていたところに、カギの持ち主の方が現れ、無事にカギを渡すことができたとのこと。

今朝、そのカギの持ち主の方が来校してくださり、その出来事が分かりました。

善い行いをすると、みんなが温かい気持ちになりますね。

このような素晴らしい行いを、これからも広げていきましょう。

 

6年生 未来の吉川市についての発表

6年生が総合の学習で、未来の吉川市についてプレゼンを作り発表しました。

様々な視点から吉川市についてまとめ、自分たちの言葉で自分たちの思いを伝えることができました。

発表し終わった児童は、とても晴れやかな表情をしていました。

 

図書館を使った調べる学習コンクール表彰

本校5年生の児童が図書館を使った調べる学習コンクールで表彰を受けました。

「硬貨について調べてみよう」という内容で、硬貨を様々な視点から調べたものでした。

表彰式での態度もとても立派でした。

吉川市青少年健全育成大会が行われました

11月25日(土)に吉川市青少年健全育成大会が行われました。

本校からは、6年生のIさんが作文を、5年生のHさんが標語を発表しました。

多くの方が見ている前で、2人とも堂々と発表することができました。

大変立派でした。

学校応援団の皆様による樹木剪定

12日(日)学校応援団の皆様による樹木剪定作業がありました。

持久走大会で使うコースの整地や、校庭の樹木の剪定作業をしていただきました。

とても寒い中での作業となりましたが、たくさんの学校応援団の方のおかげで、以前にもまして、見通し、風通しのよい素晴らしい校庭となりました。

お力添えをいただいた学校応援団の皆様、本当にありがとうございました。

学校公開&130周年おめでとう集会

本日は、学校公開日でした。

たくさんの保護者の方に来校いただき、子どもたちはとても嬉しそうな表情を見せていました。

普段はなかなかお伝え出来ない、学校での子供たちの様子を見ていただくことができ、職員一同感謝の気持ちでいっぱいです。

130周年おめでとう集会では、計画集会委員会を中心に、旭小学校のクイズをしたり、呼びかけや校歌斉唱をしたり、シャボン玉を飛ばしたりと、心温まる素敵な時間となりました。

保護者の皆さま、大変ご多用の中、足を運んでいただき、本当にありがとうございました。

今後とも旭小学校の教育活動に対しまして、ご理解ご協力をお願いいたします。

 

芸術鑑賞会を行いました。

マギー隆司さんをお招きして、芸術鑑賞会を行いました。

本物のマジックを見た子どもたちは、笑顔いっぱい、感動いっぱいでした!

貴重な時間を過ごすことができました。

5年生 歯科指導

歯科衛生士の先生をお招きして、5年生に歯科指導をしていただきました。

初めに、自分の歯の健康について教えていただきました。

プラークとは?歯垢とは?

子供たちは「なるほど!」という表情を見せていました。

そのあとはブラッシング指導をしていただきました。

磨き残しがないかどうかを確かめながら、正しい歯磨きの仕方を学ぶことができました。

避難訓練がありました。

地震・火災を想定した避難訓練を行いました。

お、か、し、も、ち

の合言葉を確認し、速やかに避難することができました。

全校集会 

11月の全校集会がありました。

校長先生や生徒指導主任のお話を真剣に聞く子供たち。

11月もみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。

作家の今西乃子さんのご講話

作家の今西乃子さんを招いて、お話をしていただきました。

現役の作家の方からお話を聞けたことは、子供たちにとってとても貴重な経験となりました。

児童の感想の中には、「命の大切さを改めて学んだ。」「今飼っている動物の命を、これからもずっと大切にしていきたいと思った。」などがありました。

大変ご多用の中、旭小学校の子供たちのためにお時間を作ってくださり、ありがとうございました。

デジタルシティズンシップ授業

吉川市の教育委員会からO先生に来校いただき、1.2年生がデジタルシティズンシップの授業を受けました。

インターネットの可能性と安全性について考えることができました。

充実した一泊二日でした

6年生の修学旅行が無事に終わりました。

この2日間で深めた絆とかけがえのない思い出を胸に、あと5ヶ月の旭小学校生活を、輝かせ続けてもらいたいと思います。

2日間とても立派な態度でした。

お疲れ様でした。

6年生の保護者の皆様、今日に至るまで、たくさんのサポートをありがとうございました。

今後とも旭小学校の教育活動に関しましてご理解とご協力をお願いいたします。

 

P.S.横浜中華街で「旭」という漢字を、花文字で書いていただきました。

この登り竜のように、旭小の子どもたちが自らの可能性を信じ、自分の力をぐんぐん伸ばしていけますように。

 

お土産を買って吉川市へ

お土産を買いました。

「家族に買いました!」

「習い事の仲間たちに買いました!」

と、子どもたちは思い思いにお土産を買っていました。

袋いっぱいのお土産と、感動いっぱいの思い出を持って、これから旭小学校へ戻ります。

昼食 横浜中華街

円卓テールを囲みながら、中華をいただきました。

大皿に盛り付けられた美味しいおかずを、みんなで分け合いながらいただきました。

しゅうまい、エビチリ、炒飯、卵スープなど、数々の本格中華を味わい、心もお腹も満たされました。

ご馳走様でした。

マリンタワーと氷川丸

班別行動を楽しみました。

マリンタワーと氷川丸。

横浜の絶景を堪能し、氷川丸のかっこよさに感動していました。

山下公園に向けて散歩中

エアキャビンを降りた後は班ごとに山下公園を目指して自由散策。

横浜の美しい景色を眺めながらの散策は、子どもたちにとってかけがえのない思い出となったことでしょう。

エアキャビンに感動

エアキャビンに乗って、空中散歩。

横浜の街並みを空の上から眺める子どもたち。

「高い〜怖い〜すごいー!!」

様々な感想を抱いているようでしたが、とても楽しそうに乗っていました。

桜木町駅到着!

桜木町駅に到着しました。

赤レンガ倉庫、ワールドポーターズ、エアキャビン、、、

目の前に広がるシティビューに子どもたちは大興奮していました。

これからエアキャビンに乗ります。

 

朝食 退館式

朝食をいただきました。

どれもとてもおいしかったです。

パワーを蓄え、いざ出発。

旅館松島さん、最高の思い出をありがとうございました。

朝の集い

小鳥のさえずりを聴きながら、近所の公園で朝の集いを行いました。

ラジオ体操をしたり、公園散策したり、二日目の朝を満喫しました。

今日は横浜観光です。

安全第一で行ってきます。

修学旅行2日目 気持ちの良い朝です。

おはようございます。

修学旅行2日目の朝を迎えました。

気持ちの良い秋晴れです。

子どもたちは、「よく寝れた!!」と今日も元気いっぱいです。

今から朝の集いを行います。

 

お風呂の後のひととき

「お風呂、最高だったよ!」

友達と一緒に入るお風呂は、子どもたちにとって、かけがえのない時間となったようです。

その後は、みんなでロビーに集まって、他愛もない話をしたり、ゲームをしたり、楽しいひと時を過ごしました。

修学旅行という名の、家族旅行のような、なんとも温かい旅となっています。

宿レクその2 ハンカチ落とし

宿レクその2 ハンカチ落とし

みんなで輪になって、ハンカチを落とし、追いかける遊び。

子どもたちの笑い声が絶えない素敵な時間となりました。

最後はみんなで

「楽しいです」ポーズ!

夜レクその1 爆弾ゲーム

宿レクが始まりました。

まずは爆弾ゲーム。

音楽が鳴っている間は風船を隣の友達に回していくというシンプルなルール。

友達とかけがえのない素敵な時間を過ごしています。

夕飯に舌鼓

夕飯をいただきました。

子どもたちの大好きなメニューに、みんな舌鼓を打っていました。

「ご飯が美味しすぎて5杯食べてしまいました!」

と笑顔いっぱいの子どもたち。

旅館松島さんに到着!

本日宿泊させていただく、旅館

松島さんに到着しました。

入館式の際、この旅館には不思議なパワーが宿っていると教えていただきました。

最高学年らしく、規律を守って行動し、最高の思い出を作りたいと思います。

鶴岡八幡宮到着

班別行動が無事に終了し、全員が鶴岡八幡宮に到着しました。

この後は、バスに乗って旅館に行きます。

班別行動 大満喫

小町通りでお土産を買ったり、頼朝のお墓を見て歴史を感じたりと、班別行動を大満喫しました。

とても心に残る、楽しい班別行動となったようです。

班別行動

江ノ電に乗って、長谷駅から鎌倉駅へ

普段は、なかなか使うことのない切符を手に、楽しそうに乗車していました。

駅に到着すると、

「みんな、切符持ってる?」と確認し合う微笑ましい場面も。

この後は、小町通りでお土産を買うようです。

修学旅行班別行動!

鎌倉市内を班別行動しています。

事前に考えたコースで、学びを深めている様子です。

「道が分からなかったので、現地の人に聞きました!」と

社会勉強もしているようです。

何はともあれ、笑顔いっぱいの6年生。

この後も班別行動はまだまだ続きます。

修学旅行お昼ご飯タイム

お昼ご飯をいただきます。

いつもより早く朝ごはんを食べた子どもたちは、もうお腹ぺこぺこ。

とても美味しそうに食べていました。

ご飯のおかわりもさせていただき、大満足のお昼ご飯タイムとなりました。

午後は、班別行動となります。

2階目のトイレ休憩 順調です!

大黒PAで休憩。

他の学校の子どもたちとも、にこやかにあいさつを交わし、笑顔いっぱいの子どもたち。

バスレクでは、テーマに沿って言葉を繋げていくゲームで盛り上がり、これからいよいよ鎌倉へ向かいます。

低学年遠足2

午後は動物と触れ合いました。

うさぎ、モルモット、ひよこなど、

とても貴重な体験ができ、子どもたちは嬉しそうでした。

低学年遠足1

低学年遠足で東武動物公園に来ています。

カラッと晴れてとても気持ちの良い天気です。

午前中は、動物を見て大興奮の子どもたちでした。

今はお昼ご飯を食べています。

午後は、いよいよ動物との触れ合いタイムです。

安全第一で最高の思い出を作ってきたいと思います。

防犯・非行防止教室がありました

本日、埼玉県警察本部少年課非行化防止班「あおぞら」様をお招きして、防犯・非行防止教室を実施しました。

低学年は主に安全についてのお話をいただきました。

児童に感想を聞いたところ、「登下校中はなるべく1人にならないようにすることが大事だということがわかりました」と答えてくれました。安全が何より大切だということが心の中にストンと入ったようです。

高学年は、ルールやきまりがある理由や、非行防止についてのお話をしていただきました。

ルールや決まりがある理由は、誰もが安全に楽しく過ごすことができるようにするためだということを教えていただき、子供たちも真剣に話を聞いていました。そして、今後の学校生活や日常生活に生かしていこうとしているようでした。

今回の防犯・非行防止教室でのお話を、心でしっかりと受け止め、旭小学校の子供たち全員が安心して安全な生活が送れるよう、今後も支援していきたいと思います。

埼玉県警察本部少年課非行化防止班「あおぞら」様、本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。

全校除草作業を行いました!

掃除の時間に、全校除草作業を行いました。

2学期からコツコツと行ってきた除草作業。

ようやく子供たちが安心して走れる校庭になってきました。暑い中、たくさん汗を流し、黙々と除草作業に取り組む子供たちの姿は、きらきら輝いて見えました。

奉仕活動は、自分の心を磨く時間だと思います。

「学校のために、誰かのために、一生懸命に働く」という奉仕の心を、これからも子供たちと一緒に育んでいきたいと思います。

全校読書 ~本は心の栄養素~

全校読書を行いました。

どのクラスの児童も自分の選んだ本を夢中になって読み進めていました。

3年生は校長先生に絵本の読み聞かせをしていただきました。

読書を通して心を耕しているようでした。

これからも読書の楽しさを子供たちが感じられるよう、努めて参りたいと思います。

放課後に陸上練習が始まりました!(5・6年)

陸上大会本番に向けて、放課後に陸上練習が始まりました。

準備運動から気合十分の子供たち。

100m走とボール投げの記録を図り、自分の適性を見極めているようでした。

子供たちが、全力で陸上運動に臨めるよう、教職員一同力を合わせて取り組んでいきたいと思います。

全力で汗をかいてこそ得られる達成感や感動を、子供たちと一緒に味わいたいと思います。

保護者の皆さま、どうか温かい声援をお願いいたします。

 

4年生リユース見学

4年生がごみ処理工場へリユース見学に行きました。

普段私たちが出すゴミがどのように処分されているのかを実際に見たことで、様々なことを感じ、学んだことを実生活に生かしていこうとする気持ちが見えました。

子供たちにとって、とても貴重な経験となりました。

 

 

2学期初のわくわくタイムがありました

1~6年生までが6つのグループに分かれて、縦割り活動を行う「わくわくタイム」がありました。

どのグループも6年生を中心に、楽しく活動していました。

おにごっこやドッジボール、伝言ゲームなどをして盛り上がっていました。

修学旅行説明会

本日、6年生の修学旅行説明会を行いました。

箱根と横浜を巡る、この修学旅行を成功させようと、子供たちは一生懸命資料に目を通しているようでした。

是非友達との絆を深め、思い出に残る時間にしてもらいたいと思います。

6年生の保護者の皆様、暑い中ご来校いただき誠にありがとうございました。

あと1か月弱、思い出に残る修学旅行に向けて、子供たちと精一杯準備をしていきたいと思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

避難訓練(竜巻対応)を行いました。

竜巻が学校周辺で起きたことを想定して、避難訓練を行いました。

各クラス、机を一か所に集め、シェルターを作り、身を守る訓練を行いました。

一人一人が真剣に取り組む姿に、頼もしさを感じました。

 

草取り開始!!

「今、旭小学校の校庭が雑草だらけで困っています。みんなの力を貸してください。」

 

子供たちは、その話を自分事と捉え、一生懸命草取りを始めてくれました。

今朝も朝の支度を終えた子供たちが、続々と校庭に出てきて、草を黙々と取っていました。

また、朝早くから草取りの手伝いをしてくださった保護者の方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。

これからもチーム旭小、一丸となって草取りを頑張りたいと思います。

2学期が始まりました!

旭小学校に子供たちの活気が戻ってきました。

子供たちの「おはようございます!」という元気いっぱいのあいさつに、充実した夏休みを過ごせたという満足感と、2学期をがんばるぞ!という前向きな気持ちを感じました。

始業式の6年生の代表児童の発表では、自分からあいさつをすることと、体力づくりをがんばりたいという決意が語られました。

自分の目標に向かって努力を続けることはとても大変ですが、努力を続けたその先に、見たこともない新しい景色が待っています。

2学期の旭小学校の子供たちの活躍を期待しています。

 

保護者の皆様・地域の皆様

1学期に引き続き、旭小学校の教育活動にご理解ご協力をお願いいたします。

無事に林間学校を終えました。5年1組のみなさん2日間よくがんばりました!

1泊2日の林間学校が無事に終わりました。

5年生のみんなはこの2日間で大きく成長しました。

2日間、全員健康で、とても立派な態度で、協力しあって過ごすことができました。とても素晴らしかったです。

感動いっぱいの2日間をありがとうございました!

この経験を生かして、2学期の学校生活も頑張ってもらいたいと思います。

いよいよ明日から、全学年本格的な夏休みに入ります。

安全には十分気をつけて、かけがえのない素敵な思い出をいっぱい作ってもらいたいと思います。

 

5年生保護者の皆様、昨日の出発式のお見送りから、本日のお迎えまで、本当にありがとうございました。

また、この林間学校を迎えるにあたり、様々なサポートをしていただいたおかげで、子どもたちは安心してこの2日間にチャレンジすることができました。

そして、一生物の思い出を作ることができました。

これからも、私たち旭小学校職員一同、子どもたちの成長のために全力を尽くして参ります。

今後とも旭小学校への教育活動にご理解ご協力をお願いいたします。

活躍のステージは、2学期へ...

 

お土産タイム!買い物上手がたくさんいました!

林間学校最後の行程はお土産の買い物!

予算3000円をきっちり使い切り、楽しく買い物をすることができました!

お土産を渡すのが、楽しみですね!

これからバスに乗ります。

たくさんのお土産とかけがえのない思い出を持って、埼玉県に帰ります!

最後の昼食タイム カレーライス最高!

最後の昼食タイムになりました。

美味しいカレーに舌鼓。

活動を頑張った子どもたちにとって、カレーは本当に嬉しいご褒美となったようです。

この後はお土産を買いに行きます。

歴史を感じた日光東照宮見学

日光東照宮へ行きました。

着いてすぐに、標高634mという標識を見つけ、「スカイツリーと同じ高さなんだ!」と、感動していました。

そして、歴史的な建造物の数々を見学し、さらに感動を深めていました。

グループ行動もマナーをしっかりと守り、計画的に行うことができました。

土曜日ということもあり、大混雑の中の見学となりましたが、天候にも恵まれ素敵な時間となりました。

五十嵐漆器店で、日光彫り体験

五十嵐漆器店で日光彫体験をさせていただきました。

事前に考えてきたデザインを各々希望の漆器に写し、丁寧に彫りすすめながら、世界に一つだけの作品を作りました。

「初めてだけど、納得のいく作品になってよかったです」と子どもたちも大満足でした。

この作品と貴重な思い出を、大切に持ち帰りたいと思います。

朝の散歩 気持ちがいいです

朝の準備がみんなとても早く終わったので、湯の湖を散歩しています。

埼玉とは違う涼しい朝を満喫しております。

たくさんのトンボも一緒に散歩しています。

みんな元気です。

これから朝ごはん。楽しみです。

おはようございます。

おはようございます。

林間学校2日目の朝です。

気持ちの良い夏空!

起床時刻は6時15分ですが、5:30現在子どもたちの部屋の前を通ると小さな声がひそひそと聞こえてきます。

友達との初めてのお泊まり。

楽しい時間を過ごしているのでしょう。

そっと見守ることにします。

さて、いよいよ林間学校2日目。

日光彫体験と東照宮見学が主な活動です。

みんなで力を合わせて、かけがえのない思い出を刻んでいきたいと思います。

就寝時刻となりました。

今、明日の準備や健康観察を行い、どの部屋も就寝準備をしています。

お風呂から出てきた子どもたちの表情は、充実した一日を過ごせた満足感でいっぱいでした。

備え付けのマッサージチェアを試したり、温泉の感想を伝えあったりと、穏やかで幸せな時間を過ごすことができました。

どの部屋の玄関にも、綺麗に上履きが並べられ、子どもたちの成長を感じます。

明日も晴れますように。

お腹ぺこぺこ!夕飯の時間です!

ハイキングや、キャンプファイヤーなど、全ての行程をやり遂げて、お腹ぺこぺこで迎えた夕飯。

子どもたちは、いっぱいおかわりをして、モリモリ食べました。

豪華な夕食にみんな感動していました。

この後はお風呂と明日の準備、そして就寝です。

子どもたちは、全員元気に過ごせています。

明日も安全第一で過ごし、日光でしか作れないかけがえのない思い出を、いっぱい作ってきたいと思います。

思い出に残る最高のキャンプファイヤー

みんなで炎を囲み、全力でキャンプファイヤーを楽しみました。

素晴らしいキャンプファイヤー係の進行と、それに応えようと全力で踊ったみんな。

みんなのおかげで、かけがえのない大切な時間を過ごすことができました。

火の神からいただいた、「素直の火」「逃げない火」「相手を思いやる火」の3つの火を、これからも心に灯し続け、様々なことに一生懸命に努力していってもらいたいと思います。

 

入館式!

本日お世話になる旅館の方へ、きちんとあいさつをして入館しました。

マナーを守り、感謝の気持ちを持って宿泊したいと思います。

湯滝に行きました!

「近くで湯滝を見れて、迫力があってすごかった!」

「1番高いところから滝が落ちてきて、テレビで見るよりもリアルだった!」

という感想がありました。(TさんとSさん)

感動いっぱいの湯滝見学でした!

これから遊覧船!

これから遊覧船に乗ります。

今は船の到着を今か今かと待っているところです。

初めての船、ドキドキしますね!

いよいよ乗船です。

昼食タイム

中禅寺観光センターで、昼食タイムです。

ボリューム満点のお昼ご飯に舌鼓。

子どもたちも元気いっぱい、午後の英気を養っています。

この後は、遊覧船に乗ります。

日光PA出発!

日光PAで、トイレ休憩です。

他校もたくさんいましたが、予定通りの時刻に出発できました。

バスレク 似顔絵リレー

次のバスレクは似顔絵リレーでした。

一人ずつ顔のパーツを描いていき、お題になった人がジャッジするというものです。

お題の人の顔を思い浮かべて、自由に描いていった作品は、どれも特徴を捉えた出来栄えでした。

バスレク みんなでクイズ大会

バスレクは事前に子どもたちが考えたクイズ大会でした。

担任の先生に関することや、これから行く日光について等、ユーモアいっぱいのバスレクでした。

1学期終業式!充実した夏休みを!

本日、令和5年度第1学期の終業式が行われました。

子供たちは、背筋をピンと伸ばし、目をキラキラ輝かせて終業式に臨んでいました。

その態度からは、「1学期頑張ったぞ!」という前向きな気持ちを感じました。

代表児童の発表も素晴らしく、1学期にがんばったことと2学期への抱負を力強く発表してくれました。

校長先生や生徒指導主任からは、主に「いのちを守ることの大切さ」についてお話がありました。

長い夏休みがやってきます。

健康と安全には十分気を付けて、夏休みにしかできない思い出をいっぱい作ってきてもらいたいと思います。

 

保護者の皆様、地域の皆様

1学期の間、旭小学校の教育活動に多大なるご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございました。

皆様の支えのおかげで、今の子供たちの笑顔があると思っております。

今後ともお力添えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

 

2年生 栄養の授業「なんでも食べてげんきな体」

吉川市の栄養教諭を招いて、2年生が食べ物の栄養について学習しました。

普段私たちが食べているものには、どんな栄養(役割)があるのかを、分かりやすく教えていただきました。

おうちでの食事や給食の際、「なんでも食べること」が、どれだけ大切かを改めて学ぶことができました。

「苦手なものでも、少しずつ努力して食べられるようになりたい」「これからは野菜も頑張って食べたい」等、たくさんの前向きな感想がありました。

吉川市の栄養教諭様、貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました。

3年生 ライフの出前授業(オンライン)を行いました。

7月18日(火)、3年生がライフのオンライン出前授業を行いました。

事前に視聴していたライフの説明ビデオの内容をもとに、たくさんの質問をすることができました。

商品の並べ方や、働いている方の役割等、すべてに意味があることが分かり、子供たちは学びを深めることができました。

「次にライフに買い物に行ったときに、確かめてみたい!」といった言葉も出ていました。

ご多用の中、お時間をとっていただいたライフコーポレーションの担当者様、誠にありがとうございました。

 

着衣水泳をやりました 今年度の水泳学習無事終了!

着衣水泳を行いました。

着衣水泳とは、着衣したままプールに入り、その動きづらさを感じながら、浮き方や救助方法等を学ぶ学習です。

日常生活の中では、服を着たまま、水中で身動きをとることをなかなか経験できません。

だからこそ、この学習は子供たちにとって、とても有意義な時間であったと思っています。

ペットボトルやビニール袋につかまって上手に浮くことができた子供たち。

笑顔いっぱい、だけど真剣に、授業に臨む姿がとても輝いて見えました。

この着衣水泳の学習をもって、今年度の水泳学習を無事に終えることができました。

夏休みまでの登校日数はあと5日。

熱中症等に気を付けながら、学習のまとめをしっかりと行っていきたいと思います。

 

 

 

 

表彰集会 硬筆展覧会・6年間虫歯ゼロ!

7月11日(火)に表彰集会が行われました。

 

硬筆では、校内展・市内展・県展の表彰がありました。

受賞者を代表して登壇した6年生の2人は、とても立派な態度でした。

文字は、いきなり美しく書けるようになるものではありません。

日ごろから丁寧に書くことを心掛け、努力を続けた人が上達していくものだと思います。

これからも、ぜひ努力を続けていってもらいたいと思います。

6年間虫歯ゼロだった人の表彰も行われました。

10人の6年生が受賞しました。

歯は、自分と一生付き合っていくとても大切なものです。

今回受賞した10人のように、食後や寝る前にしっかりと歯を磨き、歯の健康をしっかりと守っていきましょう。

 

4年生環境学習 ICT・デジタルを使って、環境にやさしい生活を!

NTT東日本電信電話株式会社埼玉南支店の方をお招きして、4年生が環境学習を行いました。

テーマはICT・デジタルを使って、環境に良い取り組みを考えることでした。

ICTやデジタル機器を使えば、車を使う頻度を減らすことができたり(CO2の削減)、紙を減らすことができたり(ごみの削減)と、環境に良い取り組みがたくさんできることを学びました。

また、アバターと会話をしながら、そのアバターになりきっている先生の名前を当てるクイズをしていただいたり、自分たちで環境に良い取り組みを考える時間をとっていただいたりと、ICT・デジタル機器の無限の可能性に触れることができました。

4年生の子供たちも、一生懸命に取り組み、学びを深めることができました。

NTT東日本電信電話株式会社埼玉南支店のみなさま、本日は大変貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。

7月 全校集会 「チャンスを見つけたら、迷わずつかめ!」

7月の全校集会が行われました。

校長先生からは、「チャンスの神様」についてのお話がありました。

チャンスの神様は前髪しかありません。チャンスをつかむタイミングは、チャンスを見つけたときです。

このお話に、子供たちは真剣に耳を傾け、「よしやってやろう!!」という表情になっていました。

チャンスを見つけたら、勇気を出して、レッツチャレンジ!!

 

今月の生活目標は、「身の周りの整理整頓をしよう」です。

夏休みまであと11日。暑い中ですが、安全第一で、1学期のまとめをしっかりと行っていきたいと思います。

 

6年生 主権者教育で選挙の体験をしました。

埼玉県と吉川市の選挙管理委員会の皆様をお招きして、6年生が主権者教育を行いました。

選挙の意味や実施方法について、分かりやすく教えていただきました。

選挙体験もさせていただきました。

彩の国市の市長選挙という設定で、旭小学校の職員3名の演説を聞いたうえで、投票用紙をもらい、実際に投票し・・・など、とても本格的な体験でした。

この経験は、子供たちにとってかけがえのない財産になったものと思います。

選挙管理委員会の皆様、本日は大変お暑い中、そして大変ご多用の中貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。

 

音楽集会 ♪にじ

音楽集会がありました。

今月の歌は、「にじ」。

4年生の発表では、ジェスチャーも交えながら、美しい歌声を響かせてくれました。

その後に行われた全校合唱も、いい声、いい表情で歌うことができました。

旭小学校のみんなの心に、きれいな「虹」がかかった気がしました。

梅雨はもう少し続きそうですが、心は晴れやかに過ごしていきたいと思います。