2022年5月の記事一覧
体育祭無事に終了! ~予定通りに終わりました~
5月28日(土)
前日までの豪雨により、校庭のコンディションが心配されましたが
大変水捌けのよい吉川中の校庭。朝になるとすぐに乾きました。
7時に集合した係の生徒たち。
てきぱきと仕事をし、時間通りに開会式を迎えることができました。
晴天の中、たくさんの保護者に来校していただき、種目が進行していきます。
生徒たちの盛り上がりとともに、先生方も応援に熱が入り、ムードは最高潮。
「みんなでジャンプ」「カラー対抗リレー」では大いに盛り上がりプログラムは終了しました。
PTAの方々には受付等ご協力いただきました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から様々な制約がある中での行事となりましたが
何よりも、生徒・保護者・地域が一体となった体育祭ができたことが一番うれしく思います。
吉川中学校は30日(月)が代休となります。
生徒には疲れを癒してもらい、31日(火)に元気な顔を見せてくれることを願っています。
体育祭に向けての最終確認 ~豪雨でしたが、雨も上がりました~
5月27日(金)
午前中の雨もあがり、給食後体育祭の係ごとに集まり、最終確認を行いました。
校庭での準備までは雨が残っているため、できませんでしたが
それぞれの担当で教室、武道場などに集まり、明日の確認を行いました。
明日は、晴天予報。
生徒たちの活躍する姿を見られるのが楽しみです。
カラー連合での取り組み ~体育祭に向けた掲示物~
5月25日(水)
写真は3年生のクラスに掲示されているものです。これは、1年生、2年生のクラスにも掲示されています。
この掲示物には、それぞれの生徒の「体育祭に向けた個人の目標」「自分がクラスに貢献できること」が記載されています。
「個人の目標」には、参加する種目での目標の他に
・私は運動が得意ではないので、応援することを全力で頑張る。
・放送係でミスしないようにして、与えられた役割を全力で頑張る。
という種目以外での体育祭の目的を理解したうれしい記載がありました。
「貢献できること」には、出場する種目で点数を稼ぐという内容の他に
・慣れていない1年生や2年生のためにサポートをしていく
といった最上級生としての自覚を感じるものもありました。
そして、同じ連合の他学年からのメッセージが添えられているものもありました。
体育祭に向けて、生徒たちも先生方も気持ちが高まっています。
当日が楽しみです。
カラー連合
緑連合・・・3年1組、2年1組、1年4組
ピンク連合・・・3年2組、2年6組、1年2組
赤連合・・・3年3組、2年3組、1年5組、1年6組
青連合・・・3年4組、2年4組、2年5組、1年1組
黄色連合・・・3年5組、2年2組、1年3組
確認しつつ、新たな闘志を抱く ~体育祭予行が行われました~
5月24日(火)
運動会予行は、1時間目から3時間目まで。その後、4時間目はカラー連合ごとの練習。
つまり、この日は体育祭練習三昧の一日でした。
予行では実際の競技を一部行いましたが、生徒たちは、大変盛り上がるとともに、現在のクラスの現状を把握した様子。
4時間目のカラー連合による練習では、新たな闘志を抱き、一段と気持ちが入っていると感じました。
そして一番印象的だったのは、朝。
実は各委員会の生徒たちは体育祭予行の準備のため、7時半前から校庭に集まり、準備をし、予行での役割の確認をしていました。その姿は大変テキパキしていて、自主的に活動している様子がうかがえました。
中には、腕を怪我しているのに頑張っている生徒も。
朝早くから頑張ってくれた生徒たちに感謝です。
ちなみに、唯一の授業だった5時間目。
3年生のあるクラスでは、5時間目の時間割が「保健体育」・・・。
暑かったし、疲れもあるだろうに、自分に負けずに校庭を走っている生徒たち。
その気持ちの「熱さ」に先生方は脱帽です。
体育祭に向けて ~全体でのカラー練習をおこないました~
5月23日(月)
28日(土)に行われる体育祭へ向けての準備もいよいよ大詰め。
職員室前の廊下には、カラーごとにきれいな掲示物が掲示されており、体育祭を盛り上げています。
5日前となった月曜日の5時間目は、カラーごとに分かれた練習会。
団長を中心に、練習計画を練り、練習に打ち込んでいました。
その様子は、カラーによってさまざま。
写真にあるように、ある連合は、リレー選手が集まって長い時間の作戦会議。
3年生を中心にどのように練習すればいいかなど綿密な会議を行っていました。
このような活動は、生徒が自分たちで計画し、実践しています。
当日は、現在のところ晴れ予想。
生徒たちがたくさん輝いてくれることを願っています。
事故を未然に防ぐ ~PTA会費の集金をおこないました。~
5月20日(金)
20日(金)は、朝の会を活用した、令和4年度のPTA会費の集金日。
朝早くからPTAの役員さんに学校へお越しいただき、各クラス2名で集金をおこないました。
担任と協力しながらPTAの役員さんが率先して集金を行っていただきました。
生徒たちは出席番号順にならび、大変静かに提出し、何のトラブルなく終了いたしました。
このように全校で集金等を持参する場合、吉川中では、事故を防ぐために部活動の朝練はおこないません。
また、集金が終わるまでは、集金袋を肌身離さず持っておくようにという指示のほか、かばんは机の上、ジャージに着替えない といったように事故を防ぐために徹底しております。(写真をご覧下さい。)
これは、生徒への「お金の大切さ」を知ってもらう良い機会にもなると思っております。
「事故を未然に防ぐ」取組は、今後も徹底していきます。
ICTを効果的に活用した授業実践 ~クロームブックを使って~
5月19日(木)
ある数学の授業の一コマです。
生徒たちは、クロームブックを活用し、黒板の内容を画面で共有しています。
そして、オンラインでクラスの生徒たちがつながっているので、画面を共有し、友達の解答の様子などを確認することも可能です。また、クロームブックに入っているドリル等を活用することも可能です。
生徒たちは、各授業で、クロームブックを開くのが当たり前になってきていますが、今年度吉川中では、さらに一歩進んで、ICTの「効果的」な活用を研究・研修しています。
生徒の学力向上のため、どの場面で活用すべきか、逆にどの画面でICTを活用せずに「アナログ」でやるべきかを考えながら授業を展開していきます。
4月下旬からはクロームブックも家庭への持ち帰りを始めました。
ご家庭での活用にも期待しています。
部活動の大会、始まる! ~陸上部の大会がありました~
5月18日(水)
いよいよ部活動の大会が始動です。
陸上の大会は、様々なものがありますがその先陣を切って通信陸上競技地区予選会が
野田市総合公園陸上競技場でおこなわれました。
感染防止のため、無観客・応援禁止で行われましたが、生徒たちは、スタートと同時に拍手で応援をおこなっていました。
全力で大会に取り組む様子は、他の生徒の刺激となります。通信陸上競技の県大会に進む生徒もおり、今後が楽しみです。
(緑のユニホームが吉川中の生徒です)
あわせて、18日は、ほとんどの部活動種目の学校総合体育大会地区予選会の顧問会議が行われました。
部活動により詳細は異なりますが、対戦相手等が決まったようです。
モチベーションをさらに上げていく生徒たち。
より一層部活に集中していくことでしょう。
なお、学校総合体育大会地区予選会の集中日は、6月14日、15日、17日となっております。
結果は学校だよりでお知らせする予定となっております。
がんばれ吉川中!
環境委員会の取り組み ~緑の羽根共同募金を実施しました~
5月17日(火)
16日、17日の登校時に「緑の羽根募金」の呼びかけ運動をおこないました。
吉川中では、今年度から新たに始めた活動です。
写真にあるような環境委員が作ったオリジナルの募金箱を活用しながら、環境委員は、大きな声での呼びかけはできませんでしたが「心で」伝える運動を行ってくれました。
実際多くの生徒から募金があり、緑の羽根を渡すことができました。
募金は埼玉県緑化推進協議会を通じて環境改善等に使われます。ご協力に感謝いたします。
地域とともにある学校 ~第1回学校運営協議会がおこなわれました~
5月16日(月)
吉川市では、地域とともにある学校をめざし、学校を地域本部とする「コミュニティー・スクール」を形成しています。
そのコミュニティー・スクールの話し合いの場である「学校運営協議会」がおこなわれました。
委員には、元校長先生や自治会の方々、近くの保育施設の職員、学区内の小学校の校長先生といった様々な人材を任命し、様々なご意見を頂く協議会となっております。
学校運営協議会では、校長による学校経営方針の説明があり、委員の皆様から経営方針を承認していただきました。
経営方針につきましては、ホームページに令和4年度吉川中学校グランドデザインを掲載しております。
どうぞご覧ください。