学校ブログ

学校ブログ

保育園の年長さん、給食献立コンクール

1月27日(月)

ようこそ美南小へ

今日はつつじ保育園、きらり保育園、かほ保育園、もり保育園、ちとせ保育園、吉川幼稚園のお友達が美南小に来てくれて、1年生のみんなと交流をしました。1年生のみんなは保育園、幼稚園生の前で大きな声で立派に発表していました。すっかりお兄さんお姉さんになっていました。年長さんのみなさん4月に美南小で待っています。

給食献立コンクール

吉川市の給食献立コンクールで教育長賞を本校の5年生の児童が受賞しました。

本日の給食の時間に教育長様がいらっしゃってくださり、一緒に会食をし、表彰をしてくださいました。

今日の給食のメニューは、ごはん、小松菜のすいとん汁、ハンバーグの吉川産トマトソース、こんにゃくのきんぴら、牛乳でした。

今日の給食

1月24日(金)

今日の給食のメニューは、黒パン、吉川産ブロッコリーの塩昆布炒め、吉川ネギと鶏肉のカレーグラタン、白いんげん豆のスープ、牛乳でした。

幼稚園生と交流会と食育授業

1月23日(木)

今日はムサシノ幼稚園のお友達と1年生が交流会を行いました。

幼稚園のお友達は1年生のお兄さん、お姉さんの姿を見て、「かっこいい!!」「はやく1年生になりたいな。」などという感想を言っていました。4月に美南小で待ってます。

 

今日も栄養士の先生から食育の授業を受けました。

今日の給食のメニューは、ごはん、ゴマみそ汁、タチウオのフライ、キャベツと小松菜の和え物、牛乳でした。

              

 

ロング昼休み

1月22日(水)

毎週水曜日はロング昼休みです。

今日は4,5,6年生が一斉に外に出て遊んでいました。

今日の給食メニューは、よしかわねぎおの混ぜご飯、いかのカルビソース、中華大根スープ、牛乳でした。

CBT体験

1月21日(火)

今日は3年生が来年度に行われる埼玉県学力学習状況調査の体験を行いました。埼玉県学力学習状況調査はCBT(Computer Based Tast)で行われます。タブレットを使ったテストに挑戦します。

今日の給食メニューは、食パン、焼きフランク、吉川産バジルのジェノベーゼ、にんじんのポタージュ、飲むヨーグルトでした。