学校ブログ

学校ブログ

㊗40万人達成記念 児童作品展5

ホームページ来校者40万人達成を記念して、児童の作品展をホームページで行っています。

夏休みに作った作品や、頑張った宿題など、学校で推薦する作品を展示します。
美南小学校の子供たちの活躍を作品からご覧ください。
   ※作品・氏名の公開には、許可をいただいております。



2ねんせいの作品
「夏休みのしょくぶつずかん」




2ねん5くみ
たてのみくさんの作品
「手をあげて、わたりましょう」

㊗40万人達成記念 児童作品展4

ホームページ来校者40万人達成を記念して、児童の作品展をホームページで行っています。

夏休みに作った作品や、頑張った宿題など、学校で推薦する作品を展示します。
美南小学校の子供たちの活躍を作品からご覧ください。
   ※作品・氏名の公開には、許可をいただいております。


2ねん1くみ
こんどうののんさんの作品
   「えほん」



2ねん2くみ
みやざわさきさんの作品
   「えほん」



2ねん3くみ
あべるいさんの作品
「きらいなやさいをこくふくするにはどうしたらいいか?」

市民体育祭のオープニングを飾りました


器楽クラブが、美南小学校地区の市民体育祭で入場行進の演奏をしました。

とてもきりっとしていて、かっこよかったです。

市民体育祭には、美南小のたくさんの児童が参加しとても盛り上がりました。
皆さんお疲れさまでした。

朗読劇 「お手紙」


劇団「フルーツポンチ」・劇団「むき」・劇団「みなみ」・劇団「373」・劇団「あゆみ」による、朗読劇がありました。

2年生の1組から7組に、昼休みの公演を演劇クラブが行うものです。

教室で楽しみにしている2年生を前に、少し緊張しながらの公演です。
公演後インタビューしてみると、「喜んで聞いてくれたのがよかった」
「緊張したけどうまくいった」「工夫したところをわかってくれてうれしかった」
などと、劇団員も手ごたえを感じていました。



10月7日(日)市民体育祭出場 予定


 10月7日(日) 9:00~
美南小学校校庭で 市民体育祭が行われます。
器楽クラブのメンバーは、大会実行委員会からの依頼を受けて、オープニングを飾る予定です。
応援よろしくお願いいたします。