学校ブログ
学校ブログ
体育朝会
今日の体育朝会は
上からの連続画像です。





全校が規律正しく
退場していますね。
上からの連続画像です。
全校が規律正しく
退場していますね。
読み聞かせ 5年生
5年生に向けて
もりのひろばのみなさんが
読み聞かせをしてくれました。

とても楽しかったですね。
もりのひろばのみなさんが
読み聞かせをしてくれました。
とても楽しかったですね。
入学説明会
平成29年度の入学説明会が行われました。

ご入学、まことにおめでとうございます。
ご入学、まことにおめでとうございます。
学校保健委員会の結果
先週実施した学校保健委員会の感想がまとまりましたのでお知らせします。
教えていただいたレシピは全部おいしかったです。・・・今後はもう少し朝食に工夫を取り入れて、なるべくたくさんの食材が取れるようにしたいと思いました。
学生のときに調理実習をして以来、久しぶりの実習でした。・・・子どもたちの朝食アンケートも我が身を振り返り、ハッとさせられました。
ババロアは、子どもと一緒に作ったら楽しそうだなあと思いました。
ツナとゴボウ すごくおいしかったです。子供に今日作った料理報告しようと思います。
先生の説明がとても分かりやすく、作り方も簡単でとても勉強になりました。早速朝食に出したいなと思いました。
短時間で簡単に作れるレシピを伝授していただきありがとうございました。
楽しかったし、おいしかったです。
炭水化物をとらないと、気力も体力もでなくなるので、朝は、早起きしてしっかりと朝食をしっかり食べてもらいたいと思います。
朝は野菜不足になりがちなので、簡単なものを作って出してあげたいと思いました。
ツナ入り味噌きんぴらが個人的に気に入りました。
さまざまな風味の味噌玉がとても参考になりました。
白菜スープは水200で大丈夫かと大丈夫かと心配でしたが、しっかり味がついていて、いかに水ばかり入れているか と思いました。


教えていただいたレシピは全部おいしかったです。・・・今後はもう少し朝食に工夫を取り入れて、なるべくたくさんの食材が取れるようにしたいと思いました。
学生のときに調理実習をして以来、久しぶりの実習でした。・・・子どもたちの朝食アンケートも我が身を振り返り、ハッとさせられました。
ババロアは、子どもと一緒に作ったら楽しそうだなあと思いました。
ツナとゴボウ すごくおいしかったです。子供に今日作った料理報告しようと思います。
先生の説明がとても分かりやすく、作り方も簡単でとても勉強になりました。早速朝食に出したいなと思いました。
短時間で簡単に作れるレシピを伝授していただきありがとうございました。
楽しかったし、おいしかったです。
炭水化物をとらないと、気力も体力もでなくなるので、朝は、早起きしてしっかりと朝食をしっかり食べてもらいたいと思います。
朝は野菜不足になりがちなので、簡単なものを作って出してあげたいと思いました。
ツナ入り味噌きんぴらが個人的に気に入りました。
さまざまな風味の味噌玉がとても参考になりました。
白菜スープは水200で大丈夫かと大丈夫かと心配でしたが、しっかり味がついていて、いかに水ばかり入れているか と思いました。
そうじの風景
どの子も
しっかりと掃除をしていますね。

無言清掃ができるといいですね。
しっかりと掃除をしていますね。
無言清掃ができるといいですね。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
7
7
8
3