学校ブログ
学校ブログ
実験の様子
4年生が「水の変化」についての勉強をしています。

沸騰していく様子を時間に沿って記録しています。
目がキラキラしていますね。
沸騰していく様子を時間に沿って記録しています。
目がキラキラしていますね。
体育の授業
さわかなな日差しのもとで
体育の授業が行われています。

体調に気をつけながら、しっかりと運動をしましょう。
体育の授業が行われています。
体調に気をつけながら、しっかりと運動をしましょう。
第2回吉川市図書館を使った調べる学習コンクール
11月12日(土)に、吉川市教育委員会主催の「第2回吉川市図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式が行われました。
本校では2名の受賞がありました。
賞状と副賞の図書カードが贈られました。
研究の一つは「福神漬けについて」
もう一つは「マヨネーズをつくってみよう」です
どちらの研究も、身の回りの物を題材に、自分で試しながら調べるというスタイルです
来年もあるそうです みなさんもチャレンジしてみては!?
授業の様子
学習の様子から
4年生は「書初め」の授業です。

大きな字を書くのは、気持ちいいですね。
3年生は国語で「修飾語」の学習をしています。

たくさんの文を考えられましたね。
4年生は「書初め」の授業です。
大きな字を書くのは、気持ちいいですね。
3年生は国語で「修飾語」の学習をしています。
たくさんの文を考えられましたね。
6年生修学旅行 バス
現在首都高速道路上です
少し渋滞はあったものの、埼玉県に入りました
予定の16時前後の到着となる予定です
みんな元気だということです
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
7
2
7
6