学校ブログ
委員会活動
5月29日(水)
今日は、5,6年生による委員会活動が行われました。
それぞれの委員会で工夫を凝らした活動が行われていました。
今日の給食のメニューは、ごはん、レバーとポテトのマリアナソース、キャベツと大麦のスープ、メロン、牛乳でした。
いじめ防止授業
5月28日(水)
今日は、6年生が弁護士によるいじめ防止授業を受けました。いじめと思われる事案について真剣に話し合い、考えを出し合いました。あらためていじめは絶対にしない、させない、許さないという気持ちを強めました。
今日の給食のメニューは、チャーシャン豆腐、いかの韓国ソース、白菜と肉団子のスープ、牛乳でした。
4年生社会科見学
5月27日(月)
今日は、4年3組が給食センター、環境センター、永田公園に社会科見学に行きました。
今日の給食のメニューは、ごはん、ささみのあまからあげ、とんじる、キャベツのにびたし、牛乳でした。
プール清掃
5月24日(金)
今日は、6月4日のプール開きに向けて、6年生がプール掃除をしてくれました。いよいよ本格的な夏が始まり、水泳学習の季節がやってきます。安全で楽しい水泳学習にしていきましょう。
今日の給食のメニューは、ごはん、ちゅうか大根スープ、ぶたにくのカルビソース、はるさめサラダ、牛乳でした。
4-4社会科見学、新体力テスト
5月23日(木)
今日は、4-4が給食センター、環境センター、永田公園に社会科見学に行きました。なまりんバスに乗って楽しそうに出かけていきました。
新体力テストも始まりました。去年の記録よりもいい記録が出ると良いですね。
2年生が初めての絵の具の学習をしています。パレットに絵の具を少しずつ出して、色の塗り方について学びました。
今日の給食のメニューは、アスパラガスのソテー、ハンバーグのオニオンソース、ごはん、ジュリエンヌスープ、牛乳でした。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る