学校ブログ
学校ブログ
カブトムシの匂い
スタートの階段から、ヒーヒー言っております。先はまだまだ長いです。
両神山の匂いは、「カブトムシ」の匂いだそうです。4組からそんな声がきこえてきました。たくさん隠れていそうです。
スタート ちょっと不安
さーどこまでいくのか…不安もちょっと
山へ スタート
朝ごはん 待ちに待っていました
両神荘での朝ごはんです。
昨日の夕飯が早かったからか、みんなお腹が減っていたようです。牛乳瓶の蓋を開けるのに苦労しています!でも、ビンで飲む牛乳は、格別です。
2日目も元気
今のところ体調を崩す子もなくみんな元気に参加できています。
7月の歌、「夏の日の贈りもの」をみんなで歌いました。
その後、先生から、しおりをよく見て、決められた時刻に間に合うようにみんなで協力して行動しましょうという話がありました。今日も、見通しをもって怪我なく安全に学習できるよう頑張ります。
おはようございます
林間学校2日目が始まりました。天気は曇りで、湿気の多い朝です。
今日、水遊びをしたり、キャンプファイヤーをする広場で朝の運動です。準備運動をしっかりして、山登りに備えます。きれいな空気で、スタートです。
いよいよみんなで宿泊
友達と止まるの初めて…
不安と期待!
本日の更新はここまでです。
どんな夜を迎えるか 楽しみです。

不安と期待!
本日の更新はここまでです。
どんな夜を迎えるか 楽しみです。
両神荘に到着しました
だいぶ時間はずれ込みましたが、入所式です。
両神荘の方に、しっかりと挨拶することができました。
この後、入室、入浴、就寝となります。
何とか両神荘到着
だいぶ時間はずれ込みましたが、入所式です。
両神荘の方に、しっかりと挨拶することができました。
この後、入室、入浴、就寝となります。
両神荘に向けて
キャンプ場の退所式です。
片付けまで協力してできました。これから、両神荘に向かいます。
片付けまで協力してできました。これから、両神荘に向かいます。
売りに出せるほど!?
満足のいく出来上がり!
完成!!!!
ご飯の硬さも、カレーの味もばっちり!
笑顔で食べてます!
もうすぐ完成
無事かまどの火も安定して、いいにおいがしてきました。
頑張れカレー
手分けして、着々と進められるグループばかりではないようで、悪戦苦闘です。
カレー 失敗したら大変
カレー作りで大事なのは、何と言っても協力です。
うちの台所ではないので、火を起こし、野菜を洗い、切り、一人ではできません。何と言っても、失敗したら、夕飯が…
みんな一生懸命です。
これから、カレー 大丈夫?
川の博物館を出発しました。
カレー作りのキャンプ場に向かっています。
2号車は、燃えろよ燃えろの音楽にのせて、みんな眠りの世界へ行ってしまいそうです。ペース配分は、大丈夫でしょうか?
カレー作りのキャンプ場に向かっています。
2号車は、燃えろよ燃えろの音楽にのせて、みんな眠りの世界へ行ってしまいそうです。ペース配分は、大丈夫でしょうか?
もちろん勉強もばっちりできました
3グループに分かれての水質検査です。水質検査では中川やレイクタウンの湖の水などを検査しました。
やはり、川の博物館のそばの荒川上流の水が一番きれいでした。
お弁当です
芝生の上でランチです。みんな笑顔でお弁当を食べています。
お家からのお弁当がやっぱり一番です。
明日の空模様
秩父小鹿野町の明日の天気予報について
少し雨の心配がでてきました。もちろん予報は予報、判断が難しいところです。
一番の検討事項は、明日のキャンプファイヤーを天気のもっている1日目に行うかどうかです。
少し雨の心配がでてきました。もちろん予報は予報、判断が難しいところです。
一番の検討事項は、明日のキャンプファイヤーを天気のもっている1日目に行うかどうかです。
明日の天気 - 7月28日(金)
時間 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
天気 | ![]() 曇り | ![]() 曇り | ![]() 弱雨 | ![]() 曇り | ![]() 弱雨 | ![]() 弱雨 | ![]() 弱雨 | ![]() 弱雨 |
気温(℃) | 24 | 24 | 23 | 25 | 28 | 28 | 27 | 26 |
湿度(%) | 90 | 90 | 88 | 82 | 80 | 82 | 84 | 86 |
降水量(mm/h) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
風向 風速(m/s) | 南東 1 | 北西 1 | 北西 1 | 北東 2 | 東北東 2 | 東 2 | 東南東 1 | 東南東 2 |
ウオーターアスレチック
川博には、ウォーターアスレチックもあります。そこで遊ぶ時間も林間学校の計画の一つです。子供達は大はしゃぎ。楽しいひと時です。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
5
1
5
8