学校より
学校ブログ
1年生「できるようになったこと」
1年生は生活科の学習で「できるようになったこと」に取り組んでいます。クラスごとに
学習するのではなく、1組2組全体の中でテーマごとにグループを組んでいます。1組の
子が2組で学習したり、2組の子が1組で学習したりしています。いつもと違う場所で学
習していて、どきどきです。
通学班会議
今日の5時間目は、通学班会議がありました。来年度の通学班の確認をしました。新1年
生が自分たちの班にいるかどうかも確認しました。明日から、この新しい班で通学します。
6年生の皆さんはこの新しい通学班の後ろについて、班を見守ってもらいます。よろしく
お願いします。
関小パワーアップ週間
今週は、関小パワーアップ週間でした。長い休み時間には、5・6年生の代表委員会の児
童が廊下に立ち、「廊下は右側を歩きましょう」と呼びかけていました。関小の廊下は長
く、走りたくなってしまいがちですが、呼びかけを聞いて、歩いて移動することができて
いました。
6年生学年運動会
今日の5、6時間目は校庭で6年生の学年運動会がありました。6年生のイベントとして
実行委員が計画しました。ミッションリレー、なわとびリレー、つなひき、大玉ころがし、
ムカデリレーの種目がありました。全員がどれかの種目に参加しました。クラスで団結し、
がんばりました。
1年生と5年生のなわとび
今日の2時間目、1年生と5年生は一緒に体育を行っていました。始めは短なわとびをし
ていました。そのあと、グループに分かれて、5年生が1年生に長なわとびを教えていま
した。さすが、上級生です、1年生にやさしく声をかけ、跳ぶタイミングを教えていまし
た。
〒342-0054
埼玉県吉川市吉川団地1-10
TEL.048-982-6247
FAX.048-984-5272
地図で見る
アクセスカウンター
7
7
2
0
0
2