学校ブログ

2021年10月の記事一覧

挨拶 がんばっています

25日~27日は計画集会委員さんによる挨拶運動、28日(木)はPTA(4年生)の挨拶運動ありました。また、小中一貫教育の取り組みとして東中学校の生徒18名も参加しました。

       

上の写真は計画集会委員による挨拶運動の様子です。すてきな挨拶ができた児童には、シールを渡します。そのシールは、クラスにある挨拶の木に貼り、挨拶の木を育てます。

    

こちらは28日の挨拶運動の様子です。中学生が加わり、いつもよりも挨拶の声も大きくなりました。

コミュニケーションのスタートは挨拶です。これからも上手な挨拶ができるようにしましょう。

 

全校読み聞かせ

25日(月)は、PTA図書ボランティアの方々による全校読み聞かせがありました。

  

  

 

各学年にあった本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは集中してお話を聞いていました。

また、この日は6年生代表児童と市長とのランチミーティングがありました。

 

子どもたちに感想を聞くと「吉川の現状が分かった」「3年生の時に行った市役所見学のことを覚えていてくれてうれしかった。」「市長が優しかった」と述べていました。

修学旅行15

定刻どおり八景島シーパラダイスを出発しました。

この後は、学校からアプリ配信となります。

よろしくお願いいたします。(校長)

修学旅行14

八景島シーパラダイスに到着。

小雨になりました。

グループ見学開始します。(校長)

修学旅行11(2日目)

おはようございます。

朝のつどいです。

現地、あいにくの雨ですが、全員元気です。(校長)

修学旅行10

本日最後の室長会議です。

全員元気です。

どの部屋も、静かに寝ています。

おやすみなさい。(校長) 

修学旅行8

サンポートみさきに到着です。入館式です。(校長)

修学旅行7

宿までまだ暫くかかります。バスの中の様子です。(校長)

・携帯から掲載の為、画像ぼかしができません。児童の顔がはっきりしそうな場合、小さい画像にしています。ご容赦ください。(校長)

修学旅行3

鶴岡八幡宮到着です。これから班別行動です。(校長)

6年生修学旅行1 学校を出発しました

10月21日(木)・22日(金)の2日間の日程で、6年生の修学旅行を実施します。

今朝、晴天のもと、35人の6年生児童全員が元気に学校を出発しました。

待ちに待った修学旅行。一人一人が自分の力を発揮し、めあてである「6年生らしい行動で協力して、感謝をわすれず楽しく思い出に残る修学旅行にしよう」を達成できるよう頑張ってほしいです。

3年生 ブックトーク

20日(水)吉川市視聴覚ライブラリーの方によるブックトークがありました。

 テーマは「食べ物の変身」です。

  

今回は牛乳からヨーグルトが、魚からかまぼこやちくわができるというお話をしてくださいました。

 こんなにたくさんの本を紹介してくれました。

今回の本のほかに、食べ物に関する物語なども持ってきていただき、1か月間借りることができました。

子どもたちはすぐさま持ってきても らった本を選んで読んでいました。

旭小学校の児童はよく本を読みます。読書の秋を満喫しましょう。

 

児童集会

19日(火)児童集会をグーグルミートを活用して行いました。

内容は、「あいさつ運動について」です。

    

計画集会委員会の皆さんが、挨拶についてのクイズを出したり、良い挨拶を実演したりと立派に発表してくれました。

    

聞いている児童は教室でしっかりと聞くことができました。

旭小学校の皆さんは挨拶できる児童が多いと思います。この機会に、さらに気持ちの良い挨拶ができるようになるといいです。

ついに児童トイレ完成!!

18日(月)ついに児童トイレが完成しました。18日は検査があったため児童は使用しませんでしたが、新しいトイレを見て歓声を上げていました。

新しくなったトイレをご紹介します。

 銀色に輝く扉。中に入ってみます。

  

なんということでしょう。あの、年季の入ったトイレが美しく生まれ変わりました。

水洗は自動。手洗い水道も自動になる予定です。まだ新しい匂いがします。

このトイレを大切に使っていくために、放課後職員で清掃の仕方等の確認をしました。

 

新しくしていただいたトイレを、いつまでも気持ちよく使えるようにしていきます。

吉川地区更生保護女性会の皆様

15日(金)吉川地区更生保護女性会の皆様が来校されました。

旭小学校の児童の頑張りや様々なコロナウイルス感染拡大防止対策について情報交換を行いました。

女性会の方からは愛の図書費をいただきました。有効に活用させていただきます。

さて、来週は6年生の修学旅行です。

体育の授業に行ってみると修学旅行に向けて、クラスの仲を、そして、体力を高めるために大繩跳びを行っていました。昨年は林間学校に行けなかったため、宿泊を伴った学習は今年が初めてです。最近は、寒暖差が激しく体調管理が難しいですが、体調を整えてよい思い出を作ってほしいと思います。

    

1,2年給食センター見学

11日(月)1,2年生が給食センター見学に行きました。

  まずは、センターの方にインタビューを行いました。

  

次に実際に作っている様子を上から見学しました。そして、実際にセンターで使っている大きなしゃもじとお玉の大きさを見せてもらいました。

 

子どもたちは、「重い」「大きすぎて混ぜにくい」「顔が入りそうなくらい大きい」などと感想を述べていました。

最後に、バランスのよい献立作りです。

 なかなかバランスのよい献立を作るのは難しいようです。

給食センターの方々が一生懸命練習に給食の献立を考え、作ってくださっていることがわかりました。残さず食べることが一番の恩返しです。これからも残さずおいしくいただきましょう。

4年生 社会科見学

6日(水)4年生が社会科見学に行きました。

 出発式を行って、まずは歴史と民族の博物館に行きました。

昔の道具体験や火起こしの様子を見た後に、館内の見学を行いました。

   

  

その後、首都圏外郭放水路の見学に行きました。

   

首都圏外郭放水路の仕組みを見たり、実際に放水路の中を見学しました。この放水路の大きさにはきっと子どもたちもびっくりしたことと思います。

今回の見学したことで、実感を伴った学習になったことと思います。保護者の皆様にはお弁当や準備などのご協力、ありがとうございました。