学校ブログ

2023年2月の記事一覧

授業参観・懇談会① なかよし学級

14日(火)なかよし学級の授業参観・懇談会が行われました。

今回は、1組・2組合同で発表会を行いました。

テーマは「せかいはひとつ」です。

自分の担当する国の挨拶・今年度習った歌・鉄琴やハンドベルなど、学習してきたことを保護者の方の前で発表することができました。

   

  

廊下には、「なかよしアート展」と題して、子ども達の作品が掲示してありました。

 

今回の発表までに、たくさん練習をしたことと思います。皆さんの努力が伝わる発表会でした。

明日は、1,2年生の授業参観・懇談会です。

 

2年生 九九検定

2年生が九九の検定を行っています。校長先生に聞いてもらい、合格できたら「九九名人認定証」がもらえます。

今日も、緊張した面持ちで、担任の先生と一緒に校長室にやってきました。

  

すらすらと言えていて素晴らしかったです。合格した児童はとても喜んでいました。

2年生は、11月くらいからずっと名人になるために練習してきました。きっと、ご家庭でもたくさん練習したことでしょう。

 今年度もあと1か月半です。頑張って名人になりましょう。

 

4年福祉学習

8日(水)吉川市社会福祉協議会の方、生活介護事業所「よりみち」の方と利用者の方をお迎えして、福祉学習を行いました。

4年生は総合的な学習の時間で「障害のある方の気持ちを感じとろう」をテーマに福祉学習を行っています。今回は障害のある方と実際にふれあう機会として「ボッチャ」を行いました。

最初はボッチャについて知らない子が多く、どんなスポーツだろうという様子でしたが、社会福祉協議会の方や生活介護事業所の方々が丁寧に説明をしてくれたので子ども達もすぐにルールを理解することができました。実際にやってみると講師の方々がほめてくれたり、審判の仕方を教えてくれたりしたので、子ども達は大盛り上がりでした。

   

   

  

終わった後の感想には、「障害があってもなくても変わらないということがわかりました」

「障害のある方は手伝ってもらうではなく、バリアフリーにしたほうがよい時もあると分かった。」

「障害のある人というテーマでパソコンで調べてもよくわからなかった。しかし、今日ふれあってこういうことが困っているよということを教えてもらったので、これからも頑張ろうと思いました。」

 実際に体験する、ふれあうという経験は、大変有意義であることを再確認することができました。

ぜひ、この経験を生かして学習を深めていきましょう。

 

 

学校運営協議会

7日(火)学校運営協議会が行われました。

学校の取り組みについての報告と、来年度の計画についてご意見を伺いました。

  

その後、各クラスの学習の様子を見学していただきました。

   

  

午後は、全校集会が行われました。

校長先生からは、今までの自分を振り返り、今学期も最後まで頑張りましょうというお話がありました。

 

2月の生活目標については、駒井先生から「正しい廊下歩行をしよう」というお話がありました。

 

そして最後に、2月から新しく旭小の仲間になった転入生の紹介を行いました。

今年度も残り約30日となりました。一日一日を大切に過ごしましょう。

教育支援担当訪問

3日(金)教育支援担当訪問がありました。

吉川市教育長様、吉川市教育委員会の方々、東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当の方にご来校いただきました。

午前中は、公開授業としてすべての学年の授業をみていただきました。午後は、2年生が算数「分けた大きさの表し方をしらべよう」の研究授業を行いました。

   

   

 

自分で考える場面、友達と考えを深める場面、意見を発表する場面、どの場面でも担任の先生が児童に寄り添い、児童も担任を信頼して学んでいる姿が見られました。

その後、全体会が行われました。

  

ご指導いただいたことを生かして教員の指導力を高め、児童の学力を向上させていきます。