学校ブログ
学校ブログ
学校公開 体育館での学習発表会6
4年1組は、来週の市内音楽会の発表があります。
きれいな歌声を響かせる練習を積んできました。
学校公開 体育館での学習発表会5
お客様もたくさん
学校公開 体育館での学習発表会4
5年生の発表は、「林間学校」たくさんのことを学びました。

学校公開 体育館での学習発表会3
4年生は、星をテーマにきれいな歌声を披露
2年生は、分かれて発表です。

2年生は、分かれて発表です。
学校公開 体育館での学習発表会2
五年一組は、東部地区南部音楽会に出場します。
学校公開 体育館での学習発表会
体育館では学年での学習発表会を行っています。
児童同士の発表は先日行いましたので、今日はお家の方々や地域の方々にご覧いただく日です。緊張もしながら楽しく発表しています。
高学年の体育朝会
低・高に分かれての体育朝会
さすが高学年、きびきびした集合・展開 見ていて気持ちがいいです。
今は、短縄が終わって、長縄にチャレンジ なかなか続けて跳ぶのが難しいです。
練習あるのみ!
さすが高学年、きびきびした集合・展開 見ていて気持ちがいいです。
今は、短縄が終わって、長縄にチャレンジ なかなか続けて跳ぶのが難しいです。
練習あるのみ!
お天気のいい日は
お天気のいい日はやはり体を動かして汗をかくのがいいですね。
朝学校に来てランドセルを置くと、校庭で走るというのがリズムになっています。
校庭が工事の関係で小さくなってしまったので、1周のスピードがはやくなりました。
就学時健診 5年生大活躍
新入学予定のお友達が200人以上集まって就学時健診が行われました。一時は、台風の影響が心配されましたが、風は強いままでしたが、雨は降らず、無事健診ができました。おそらく7クラスになるだろうだ思われます。
その保護者の皆さんには、子育て講座にご参加いただきました。県の家庭教育アドバイザーの佐野先生をお迎えして、3つのめばえのお話を聞いたり、皆さんの今困っていることを話し合ったりしました。
200人を超える健診は、やはり時間もかかりましたがそれを5年生のかかりのみなさんがうまーくコントロールしてくれ、順調に進めることができました。
ありがとうございました。
その保護者の皆さんには、子育て講座にご参加いただきました。県の家庭教育アドバイザーの佐野先生をお迎えして、3つのめばえのお話を聞いたり、皆さんの今困っていることを話し合ったりしました。
200人を超える健診は、やはり時間もかかりましたがそれを5年生のかかりのみなさんがうまーくコントロールしてくれ、順調に進めることができました。
ありがとうございました。
学習発表会
全校で見合う、学習発表会をしました。
各学年学習の成果を発表するこの会に向けて、楽器や歌の練習で心を合わせたり、大きな声で呼びかけをしたり、動きを合わせて楽しく見せる工夫をしたり・・・
保護者のみなさんに見ていただくのが今から楽しみだという顔をしている人がいっぱいでした。
詳しくは・・・ぜひ11月4日学校公開においでください。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
7
6
2
8