学校ブログ

学校ブログ

今日の給食

10月7日(月)

今日の給食のメニューは、ごはん、おかかいため、豚肉とじゃがいもの甘から揚げ、よしのじる、牛乳でした。

陸上壮行会、つつじ保育園園児訪問

10月4日(金)

今日は陸上大会壮行会がありました。5年生が6年生へエールを送っていました。6年生のみなさん、頑張ってきてくださいね。

一昨日、昨日に引き続いて、今日はつつじ保育園の皆さんが訪問してくれました。

教室の机、椅子、学校の広さに驚いていました。4月に待っています。

今日の給食のメニューは、ごはん、とうふのチゲ、いかのネギ塩焼き、ミックスポンチ、牛乳でした。

3年生遠足

10月4日(金)

今日は、3年生が遠足に出かけて行きました。昨日の大雨により、清水公園が閉園となったため、葛西臨海公園に行き先を変更しました。

保育園訪問2日目、吉中生訪問

10月3日(木)

今日はちとせ保育園の園児のみなさんが美南小学校に訪問しました。早く小学生になりたいと笑顔で話していました。

6時間目は小中一貫事業で吉川中学校の生徒が来校し、5年生に中学生が学んだことを伝えに来ました。

今日の給食のメニューは、ごはん、かんぴょういり和え物、さばの味噌に、ざくざくでした。

今日の出来事

10月2日(水)

今日は、きらり南保育園の皆さんが、美南小に来てくれました。美南小学校の大きさに驚いたかもしれませんね。

 

今日は委員会活動がありました。今日の委員会活動では、栽培委員会とPTAのみなさんがプランターに花の苗を植えてくれました。学校に潤いをもたらしてくれました。

今日の給食のメニューは、ごはん、豚肉と野菜の炒め物、焼き餃子、春雨スープ、牛乳でした。

今日も給食美味しかったです。

10月1日(火)

今日から10月に入りました。今日の給食のメニューは、コッペパン、マセドアンサラダ、肉団子トマトソース、野菜スープ、牛乳でした。

 

新しいALTの先生

9月30日(月)

今日から新しいALTの先生が外国語の授業をしてくれました。よろしくお願いします。

今日の給食のメニューは、石川県の郷土料理から、じぶに、ごはん、五目厚焼き玉子、きゅうりととうがんのひやしあんかけ風だれ、牛乳でした。今日もおいしくいただきました。

全校朝会

9月27日(金)

今日は全校朝会がありました。読書について、友達と仲良くするコツについてのお話がありました。

今日も1年生の教室で栄養指導がありました。給食を残さず食べましょう。

今日の給食のメニューは、ハヤシライス、フジッリマカロニのソテー、牛乳でした。また、今日でALTの先生がお別れになりますのでお別れのごあいさつもありました。

PTA美化委員会、栄養指導

9月26日(木)

今日は、PTA美化委員会の皆様が校舎2階の流しやトイレなどをお掃除してくれました。とてもきれいになりました。PTAの皆様の活動に感謝しています。

1年生が栄養士の山口先生、給食センターの調理員さんから給食についてのお話を聞きました。どのように給食ができるのか、真剣に聞いていました。いつも美味しい給食をありがとうございます。

今日の給食のメニューは、ごはん、スタミナ炒め、シュウマイ、たまごとコーンのスープ、牛乳でした。

リース作り、薬物乱用防止教室

9月25日(水)

今日は、1年生がアサガオのつるを使ってリース作りをしました。アサガオのつるが植木鉢の支柱と絡まってなかなかとれずに苦戦しました。素敵なリースができました。

6年生は埼玉県警の「あおぞら」さんから薬物乱用防止についてのお話をいただきました。改めて薬物乱用の怖さをしりました。

今日の給食のメニューは、ごはん、京風みそ汁、がんもと野菜のたいたん、いわしのかばやき、牛乳でした。