学校ブログ

学校ブログ

4月15日の活動の様子

学校がスタートして2週目に入りました。

様々な活動が行われています。

①リコーダー講習会が行われました。

②授業の様子です。外国語活動と一年生全員による「大きな栗の木の下で」です。

③今日から一年生は簡単給食ではなく、本格的な給食が始まりました。6年生のお兄さん、お姉さんが給食当番を手伝ってくれました。今日の給食のメニューは、「入学おめでとう献立」で和風チキンカレー、春キャベツのソテー、お祝いデザートでした。とても美味しかったです。

 

学校スタートから5日目

学校がスタートして5日目になりました。各クラスでも授業が進んでいます。

一年生は簡単給食2日目です。今日のメニューはごはん、ふりかけ、牛乳でした。白いごはんはとってもおいしく、お替りする子がたくさんいました。

二年生以上の給食のメニューは、ごはん、温野菜、とりにくのオニオンソース、ミネストローネでした。今日もおいしくいただきました。

また、来週もがんばりましょう。

 

令和6年度の給食が始まりました!!

本日4月11日より、給食が始まりました。

1年生は簡単給食です。配膳は6年生が手伝ってくれました。

美味しくいただきました。

2~6年生は今日から給食がありました。メニューは、ごはん、やさいのみそしる、こんにゃくサラダ、ぶたにくのしょうがやき、牛乳です。とてもおいしくいただきました。

 

令和6年度 第12回 入学式

令和6年度 吉川市立美南小学校 第12回入学式が盛大に行われました。

今年度の入学児童は総勢206名です。担任の先生から呼ばれると大きな返事で答えていました。

これから美南小学校で一緒に勉強に運動に頑張りましょう。

令和6年度が始まりました。

4月8日(月)

本日より、令和6年度が始まりました。子供たちは期待を膨らませながら、登校してきました。今年一年みんなで美南小学校を盛り上げていきましょう。

令和5年度 修了式 (1年間のご理解とご協力ありがとうございました)

 令和5年度最後の登校日となりました。黒板には1年間の子供たちとの歩みを振り返ってみたり、担任の思いを記入したりして、子供たちを迎えました。修了式は今年度は1200人以上の児童が集まり、1回で実施いたしました。久しぶりの全体が集合しての式となり、「ちゃんと並べるかな」「静かにお話が聞けるかな」と心配しておりましたが、そこには1年間で力強く、大きく成長した1年生から5年生の子供たちの立派な姿がありました。しっかりとした態度に、1年間学習や運動を頑張ってきた成果が表れていました。
 修了式では、学年ごとに校長先生から修了証を受け取りました。全体での参列のため、互いの学年に良い関わりとなり、立派な姿を見せていました。修了式のような姿を大切にして、1つ上の学年に進級し、下級生のお手本となってくれることを期待しています。
 保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動に多大なご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。これからも子供たちの健やかな成長のため、教職員一同全力で取り組んでまいります。1年間本当にありがとうございました。

 

令和5年度 卒業証書授与式

 25日当日は、肌寒い中、第11回卒業証書授与式を厳かに挙行することができました。卒業生の姿には、今まで支えてくださった方々への感謝の気持ちが込められていました。校長先生から卒業証書を受け取る卒業生の瞳には、輝かしい未来への希望と1年間美南小のリーダーとして活躍してきた自信に溢れていました。卒業しても美南小の先生方は校長先生を応援団長に、いつでも皆さんを応援しています。自分の可能性を信じ、大きく大きく羽ばたいていってください。 「卒業 おめでとうございます!」

 

6年生を送る会

 29日(木)、6年生と5年生、各学年の代表が体育館に集合し「6年生を送る会」が行われました。各学年の代表児童が、それぞれの学年で学習したことや体験したことを発表やクイズ形式にしてみたり、6年生へのありがとうの思いを歌や踊りしてみたりと6年間の思い出に花を咲かせてくれました。6年生は、在校生の「今までの感謝の気持ちを6年生に届けたい」という強い思いを各学年の出し物から受け取り、とても喜んでいました。また、6年生からは、各学年に向けて呼びかけや合唱を贈りました。在校生は「この気持ちをしっかり引き継いでいこう」と、決意を新たにしたことでしょう。6年生の皆さん、今まで下級生のお手本として、美南小を引っ張ってきてくれてありがとうございました。

3月全校朝会

 3月の全校朝会が行われました。今月の全校朝会は、校長先生から

〇掃除は心を磨く授業

というお話がありました。みなさんも世界一きれいな美南小学校を目指していきましょう。

いつもの掃除も大掃除も「何のためにするのか」「どのようにするのか」を考えて取り組んでいきましょう。

 生活目標は「学校をきれいにしよう」です。周りの人たちだけでなく、教室にありがとう。ロッカーにありがとう。そうじ道具にありがとう。など、関わりのある人や物、全てに感謝を伝えて新しい学年を迎えたいですね。