学校より

学校より

令和元年度第31回吉川市小学校陸上競技大会

令和元年度第31回吉川市小学校陸上競技大会

     吉川小学校選手の結果

10月16日に行われた陸上大会の吉川小学校選手の記録です。どの選手も力いっぱい競技ができましたし、たくさん応援もできました。その中でも、市内6位までの入賞を果たした記録は、以下の通りです。

誰もが全力を出した成果です。

来年もまた、頑張りましょう。 

5年女子800m走

第4位 山口 暖乃 3分3秒92
6年女子800m走 第2位 熊谷 莉桜 2分48秒23
6年女子走り幅跳び 優勝 高橋 シャラ 371cm
女子走り高跳び 第5位 舟洞 早恵 110cm
6年男子1000m走 第6位 中尾 蒼一朗 3分26秒16
男子走り高跳び 優勝 小田原 想樹 124cm
男子走り高跳び 第5位 高山 弦希 121cm
男子ボール投げ 優勝 生田目 博之介 63m54cm
なわとび記録   吉川小学校 67.74%

 

 

 

 

バスレクで盛り上がり 外は大荒れだけど

水族館も、バスの中も大雨を感じさせず、楽しく過ごせています。

 

水族館も、見学に困るほどの激混みではなく、たっぷりグループで見学できました。

 

 

 問題です

おにがうえにのっているスープってなに?

 

 答え

オニオンスープです。

 

なかなか、難しいですね。

 

バスの時間は、今のところ順調です。

アクアワールド大洗 外は嵐だけど

窓から見える海は、大荒れですが、イルカショーは、屋内プール

 

大きなジャンプに、歓声が上がりました。

イルカショーのあと、その席でお昼です。

ショーの合間は、イルカの練習時間なんですね

お弁当を食べながら、イルカのジャンプを見させてもらいました。

 

雨の中ですが、元気に出発

4年生の遠足が始まりました、

時間通りに集合、出発、

筑波山から変更で、「大洗水族館」に行くことになりました。

どんな魚が待っているか楽しみです。