学校より

2019年11月の記事一覧

令和初 吉川小学校 持久走大会

11月27日 朝から寒い日ですが、みんなが練習してきた 「持久走大会」の日がやってきました。

毎年、体力・持久力の向上と、目標に向かって取り組む心を育てようと

吉川小学校横の土手を、頑張って走る持久走大会を行っています。

全員の健康観察を保護者の申し込みと一緒に確認します。

持久走は、健康な体で取り組むもの、この確認はとても大切です。

 

健康観察を終えて準備に入った3・4年生に”ぱらぱら”と雨が・・

でもすぐにやんで、さあスタート位置に向かって出発です。

すでに、土手には保護者・地域の方々が集まり始めています。

子供たちもいやがうえにも盛り上がってきます。

 

スタートラインにつくと、押し合わないことなど注意を受けて

いよいよいよいよ・・・・「ばん!」

今年こそはもっといい順位を

お母さんが見に来てるはずなんだくつがちょっとゆるいよ

いろんな声がスタート位置から聞こえてきます。

吉川小学校の持久走コースは、3・4年から、少しアップダウンがあります

帰ってくると、へとへとの顔も

みんなころばないようにね

3・4年生の次は

5・6年生です

高学年のスピードはさすがに速いです

ゴール近くになると元気が出てきて、最後の勝負を挑む人もいます。

最後の最後で競り合うと危ないので、

20m前からコーンでコースを細くします。

ちょうど高学年の時間に、また、あめがぱらぱらぱら

走ると、よけい雨が顔に当たります。

応援の皆さんも大変でした。

しばらくすると、また、雨も止まりました。

みんながんばりましたね。

6年生は小学校最後の持久走

力が入りました。

1年生は逆に初めての持久走

お父さんお母さんの前で、緊張とうれしさ

がんばるぞ!

1・2年生のコースは、ぐっと短くなっていますが

それでも、走り切るのは大変

 

力を出して、がんばるぞ

土手のコースは広くありませんが、

応援の方々が、グーっとフェンスによってくれて、

走りやすいです。

土手のコースは、吉小クラブの赤出川さんが

芝刈り機で買ってくれているんです

ありがとうございます。

折り返し地点目指して、みんな頑張れ

ゴールまであとちょっと

みんなよく走りましたね

応援の皆様もありがとうございました

頑張ることの大切さが感じられる一日でした。

 

人権啓発パネル展の開催について

吉川市人権擁護委員と吉川市では、12月4日から10日の人権週間にあわせて、市民の人権意識の高揚と人権問題に関する正しい知識を広げるため、毎年様々な人権をテーマにしたパネル展を実施しています。

先日、吉川小で取り組んだ「人権の種をまこう」の感想文の展示のほか、「人権マンガパネル:知ってる!?ケータイやインターネットも使い方ひとつで・・・」の展示、小学校での人権学習の様子や「埼葛人権を考えるつどい」で市内小中学校の児童・生徒が作成した折鶴やメッセージカードを展示し、多世代の方にご覧いただけるような内容になっています。

12月4日(水)から10日(火)まで、市民交流センターおあしす展示ギャラリーでご覧いただけます。

演劇鑑賞会

今日は、演劇鑑賞会がありました。学校に劇団の方を招き、環境をテーマにしたミュージカルを鑑賞しました。歌やダンス、華やかな衣装に子どもたちはくぎ付けになり、最初から最後まで観劇を楽しんでいました。環境の問題について考えるきっかけともなる鑑賞会でした。

交通渋滞!

吉川橋封鎖後、初めての朝の通勤時刻は、やはり、渋滞が激しいようです。

昨日の夕方も、吉川~越谷の各橋に向かう道が渋滞していました。

登校時刻には、自転車通勤等でも危険があります。

登校については、再度、ご指導をお願いします。

PATの方々に立哨をお手伝いしていただいています

ありがとうございます

いのちの授業 6年生

11月13日 6年生がいのちの授業を受けました。

 

講師の先生は 龍ヶ崎済生会病院 産婦人科 陳 央仁先生です。

いのちについて、みんなの質問に答えてくれたり、先生自身の苦しみながら成長してきた話から、みんな愛されるために生まれてきたことを教えてもらいました。

たくさんのことを教えていただき、いろんなことに気づかされる時間となりました。

特に「どうすれば自分らしく生きられるのか?」

では、たくさんのヒントを与えてもらいました。

参加された保護者の方々もありがとうございました。