学校より

2020年9月の記事一覧

修学旅行説明会を行いました

今回は、大人数で集まることを避けるため、保護者のみ、任意の参加で行わせていただきました。

1泊2日から、日帰りとなったこと、バスや電車の感染症対策、行程での注意など安全で楽しい修学旅行になるよう現在の準備状況をお伝えしました。

感染状況によって変更の可能性がないわけではありませんが、小学校時代の大切な経験の一つを大切に実施できるようこれからも手洗い・健康観察などに注意していきます。

3年生の遠足は グリコのポッキーを作っているところを見に行きました

北本市にあるグリコピアイーストと、羽生のさいたま水族館にいってきました。

水族館では、埼玉にいる魚や、外国から来た「外来種」の魚もみました。

館内は換気や消毒などの感染症対策もしており、じっくり見ることができました。

雨がとても心配された日でしたが、「みんなの日ごろのおこないのよさ」(?)で

外でのお弁当も大丈夫でした。

 

ポッキーの工場では、いろんなクイズや大きなオーブン、タコ手足のように動く機械などにおどろきました。

※工場の中は企業秘密ということで、写真は撮れませんでした・・・

 

 

愛の図書費をいただきました

吉川市の更生保護女性会から、みんなの本を買う「愛の図書費」をいただきました。

社会の様々な人たちを支える活動をされている方々です。

毎年皆さんのためにこの図書費をお届けいただいています。

更生保護女性会の活動はこちらをご覧ください

また、吉川地区の更生保護女性会の活動は、こちらをご覧ください

2年生の遠足「鉄道博物館(てっぱく)に行ってきました」

9/25(金)、2年生のみんなが遠足で鉄道博物館に行ってきました。渋滞で到着が遅れ、予定の急な変更がありましたが、子どもたちは、バスの中でもてっぱくの中でも、仲良く楽しく過ごせました。

<写真:「たくさんの車両に囲まれて」~クハ481 特急ひばりの前で~>

新館2階から新幹線を見ました。1階に行くと、触れる距離に新幹線を見ることができ、その大きさにびっくりでした。

<写真:2階からE5系と400系を楽しむ子どもたち>

グループでの見学では、みんながいろいろなところに見学をしました。集合時刻には みんなが遅れずに集まることができ、安全に「てっぱく」で過ごすことができました。楽しい一日になりましたね。

てっぱくのスタッフの皆様 ありがとうございました。

<写真:D51前でクラスごとの集合写真を撮る子どもたち>

 

キッズキッチンにチャレンジ!

食欲の秋になりました。

なんでも食べるものがおいしい時期です。

ご家庭でも、子供と一緒に作って食べて学ぶ「食育」に取り組んではいかがでしょう。

秋のキッズキッチンのメニューは

スイートポテト

さんまの缶づめでつくるさんまの炊き込みごはん

月見つくね

かぼちゃのスープ

すべて関東農政局のキッズキッチンにレシピが載っています

 

1年生 初の校外学習 たのしいえんそく です

1学期休校の関係で、1年生が学校の外に出て活動をするのは今日が初めてでした。

リュックにお弁当を持って、レッツゴー

バスに乗る時にも一人ずつ消毒です。

今日は、茨城の自然博物館に行きました。

恐竜や自然についての展示や映像などがたくさんありました。1年生には少し難しいかなとも思いましたが、

みんなくいいるように見ていました。

お天気だったので、ひろばでお弁当。

消毒もかかさずしたうえで

みんなしっかり食べました。おべんとうありがとう!

 

 

 

いつもぼくらのみまもり ありがとう

9月14日(月) いつも交差点で、安全の見守りを行っていただいている花房正三さんに

感謝状をお渡ししました。

花房さんは、長年にわたり(今の6年生が入学するずーと前から)毎日交差点に立っていただいて、私たちが安全に投稿できるように見守っていただいています。

児童の代表として3人の1年生にも来てもらい、この感謝の気持ちを伝えました。

花房さんからは、「これからもがんばります」とのお言葉もいただきました。

吉川橋の工事が完了すると、交通量も増えることが予想されます。

まずは、今安全に登校できるよう、私たちも気を付けます。

 

吉川小学校の通学路には、たくさんの方々が見守りをしてくださっています。

本当にありがとうございます。

 

 

 

3年生はじめての「わかたけ」

「わかたけ」の時間とは、吉川小の総合的な学習の時間のことです。

総合的な学習には、自分で調べたいものやみんなに知らせたいことを持つことが重要です。

今日は、北谷小学校の新井先生に来ていただき、

どんなことを、どんなふうに調べたらいいか、

クイズで出してもらいました。

みんなはクイズと聞いて、やるきまんまん。

1問目は「この写真はどこでしょう」でした。

「よしかわしょう」「きたやしょう」「わかんなーい」

などなど

でもどうやら正解した人もいたようですね。

これからの「わかたけ」が楽しみです。

吉川市の広報に載った作品はこちら

6年生の鈴木ゆかりさんの作品「夜と昼が交わるカラフルスクエア」が、市の広報に掲載されました。

「未来の吉川市をテーマに描いています。

夜の街はピンクを使って鮮やかな色に、昼の街は光が差し込み

輝くように仕上げました。」

広報では、白黒だったので、その色づかいをご覧ください。

半年ぶりのぐんぐんタイム 元気いっぱいです

久しぶりのぐんぐんタイムです。

感染の状況も少しずつ良くなってきているようですが、

すぐに今までの通りというわけにはいきません。

ぐんぐんタイムは、半分の学年が集まるところから始めます。

教室に帰ったら、手洗いとうがいそして水分補給を忘れずに!