学校より

2022年10月の記事一覧

授業研究会

 10月31日(月)、東部教育事務所と吉川市教育委員会の先生方を指導者にお迎えし、授業研究会を行いました。本校の研究課題である国語科を中心に、各学級の授業を参観していただき、細やかな指導をたくさんいただくことができました。また、子供たちが意欲的に活動している姿を褒めていただきました。本日ご指導いただいたことを、明日からの授業に役立て、子供たちの学力向上に結び付けていきます。

  

南中学校体験交流会(特別支援学級5・6年)

 27日(木)に、特別支援学級の5・6年生が南中学校との体験交流会に参加しました。南中学校特別支援学級のお兄さん、お姉さんとペアになり、「いも掘り」と「組紐」を行いました。やり方やコツを優しく教えてもらったり、手伝ってもらったりと、楽しく活動できました。以前まで一緒に学習していた吉川小出身のお兄さん、お姉さんに会えてとても嬉しそうでした。また、中学校の活動の様子を肌で感じたり、成長した先輩たちの姿を見たりしたことで、進学や進級に向けた目標もイメージできたようです。中学校の先生方とも顔見知りになったので、安心して進学してほしいです。思いはどんどん膨らみますが、みんなの笑顔がとっても温かく、うれしかった体験交流会でした!

   

修学旅行36

修学旅行の行程もいよいよ終わります。

高速道路の状況はよいので、予定通りの到着予定です。変更がある場合は、c4thで配信します。

平日の修学旅行で、あすもがっこうがあります。長距離の行程に慣れない子も多いと思います。健康観察をよく行っていただきますようお願いいたします。

バスの中は、DVDを見ながら落ち着いて過ごしています。

 

ご協力ありがとうございました。

修学旅行33

天守閣に登ってお城の殿様の気分を味わってみました

海も見えていい気分でした

修学旅行32

とうとう最後の小田原城に到着しました

寒さもなくなり、爽やかな秋の気候になりました

空気が澄んでいて景色が良さそうです

修学旅行31

小田原のかまぼこの里で、最後のご飯を食べました

「おでんも美味しかったです」

さあ、最後の小田原城へ出発

 

 

修学旅行30

お腹に優しいごはんなので

みんな着々と食べています

少し好き嫌いもあるようですが、、

修学旅行29

船のデッキが寒かったと、おでんで手をあっためたくなっちゃうんですよね

山道のバスで少しぐったりの人もいるけど、なんとかたべられるといいですね

修学旅行28

平和な航海も終わりに近づきました

湖面を滑るように進んできたので、もちろん誰も酔いません

 

 

修学旅行26

みんなが泊まったホテルむさしやさん見えるかなー

それにしても寒い

修学旅行25

乗船です

意外に大きな船です

エンジンがかかると、歓声が上がりました

でも、「もう酔いそう」なんて人も、、、

修学旅行24

雨はなんとか持っています

これから、芦ノ湖海賊船乗船です

みんな某アニメ映画の乗組員になれますね

修学旅行23

少し雨がぱらついてきました

もっとたくさん降る予定だったので、少しだけラッキー?

修学旅行19

でもバスに乗れば元気です

まずはじめは、杉並木の隣を走って関所へゴー

修学旅行18

ホテルを出ると「結構寒いです」と

バスに急ぎます

大きな荷物も、「重たいでーす」と

修学旅行17

朝食会場です

もうスリッパもちゃんと整えて、

いただきますが待ち遠しい

修学旅行16

朝の動き出しは早いです

もう布団も片付け、荷物をととのえ、カードゲームなんて部屋もあります

今日も元気で行けるといいですね

雨は落ちていませんが、気温は8℃

寒いという感じです

修学旅行15

おはようございます

起床時刻です

 

しっかり寝られたようです

 

昨日の夜は、寄木細工をしました

一人一人が、思い思いの形を作りました

修学旅行14

夕食の時間です

早い時間の夕食ですが、みんなしっかり食べています

修学旅行の夕食、静かに食べるのはなかなか大変ですが、みんな頑張って静かに食べています

修学旅行13

考えようによっては、一番楽しいお部屋での自由時間

やることをやって、さぁ何をしようかな

修学旅行12

芦ノ湖畔に到着しました

 

今までTシャツで過ごしていた人たちも、上着が必要なほど

早く入館式をしましょう 

 

修学旅行11

大仏想像より大きかった

自分が小人になった気分です

大仏のなかにもはいりたかったなー

修学旅行10

大仏さんにご対面

グループ行動もしっかりでき、みんな時間通りに到着です

くたびれたという声もちらほら聞かれます

修学旅行9

由比ヶ浜チーム

洋服は、それしかないよ

でも、波打ち際は、楽しいね

修学旅行8

源氏山公園のお昼チームも順番に到着ご飯を食べて、元気に出発していきます

 

修学旅行7

地図を見ながら時計を見ながら初めての土地を歩くのはなかなか大変

何が何でも行動守ってみんな元気に大忙しで見て回っています

お弁当は、源氏山公園の山組と由比ヶ浜の海組に分かれています

修学旅行6

八幡宮で、グループ行動になりました

少し遅れたので、計画の微妙な修正が必要です

うまく回れるでしょうか???

修学旅行5

大黒ふ頭パーキングエリアで、トイレ休憩です

これも5年生で勉強した、自動車の輸出ですね

お天気大丈夫みたいです

そして横浜ベイブリッジ通過します

修学旅行4

お台場通過

5年生の時に勉強したテレビ局通過

明るくなってきました

修学旅行3

スカイツリー前通過

すごい雲ですが、これから行く方向は、、明るいです

渋滞も通り過ぎ、スイスイ走り出しました

修学旅行2

渋滞は、予想されていましたが、

現在の速度は、10km/h

トイレは大丈夫かな

バスのなかは、期待で少しハイテンションの人も、、、

修学旅行1

いよいよ出発です

ちょっと雨がぱらつきましたが

ワイパーをうごかす程度でもなく、のんびり走り出しました

吉川だいすき!(2年町たんけん)

 21日(金)、2年生が町たんけんに行ってきました。普段は見ることのできない場所を見せていただいたり、子供たちのたくさんの質問に答えていただいたりと、貴重な体験をした子供たちは、目を輝かせて帰ってきました。「すっごく楽しかった!」「また行きたい!」「とてもすごい体験をさせてもらった!」「すてきなお店だった!」と、興奮気味に話していました。自分たちの住むまち「吉川市」が大好きになった1日でした。

 町たんけんにご協力いただきました商店や施設の皆様、子供たちの活動を安全に見守っていただきました学習支援ボランティア・保護者の皆様、本当にありがとうございました。

              

楽しさいっぱい!思い出いっぱい! 3年遠足

 3年生が遠足で、鉄道博物館と造幣局に行ってきました。今年は、鉄道開業150年! 子供たちの興味・関心も高く、たくさんの展示物や体験コーナーで楽しんでいました。造幣局では、お金や勲章が製造される行程を見学してきました。ピカピカのコインに興奮気味でした。千両箱や100円玉4000枚の袋を持ち上げる体験をしましたが、その重さにびっくりしていました。目を輝かせて、笑顔で見学する3年生の姿がとても印象的でした。「また来たい!」という声がたくさん聞こえましたので、保護者の皆様ご検討をどうぞよろしくお願いします。今日は、お弁当などの遠足の準備にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

         

鉄博へGo! 3年生遠足

 気持ちのよい青空の下、3年生が遠足に出発しました!鉄道博物館と造幣局を見学する予定です。みんなのワクワクがとまりません。

  

就学時健康診断

 19日(水)に令和5年度の入学予定の園児たちが、就学時健康診断を行いました。初めて吉川小学校に来た子供たちも多くいたことと思います。「ようこそ 吉川小学校へ!」みんな元気いっぱいで、今から来年度がとても楽しみになりました。次に登校するのは、入学式になりますね。小学校では、毎日たくさんの発見と、新しくできるようになることがいっぱいあります。1年生になる準備をしっかりと進め、「わかたけっこ」になることを楽しみにしていてください。

     

歌声朝会

 18日(火)、放送による歌声朝会を行いました。今月は、秋の歌「もみじ」を各教室から歌いました。季節が進み、吉川小学校の木々も少しずつ黄色の葉っぱが増えてきていますが、真っ赤なもみじの葉や紅葉の様子を思い浮かべながら、2部合唱で歌いました。声を合わせると、きれいなハーモニーが生まれ、校舎に素敵な歌声が響いていました。

  

リユースで、勉強4年生

東埼玉資源環境組合

第一工場ごみ処理施設 の見学に来ました

お城のような工場を巡っていきます

体育館70個分の広さだから迷子にならないようにね

羽生で、藍染体験をしました

藍染体験は、手を真っ青にしながら一生懸命取り組みました

(手袋してたはずですが、、、なかなか難しいものです)

それぞれ世界で一つのデザインを持ち帰ります

お家に帰った後、他の洗濯物と一緒にしないようにね

川口スキップシティに到着

スキップシティでは、映像の勉強をしています。

 

映画やテレビの撮影、テレビカメラや編集の機械なども体験して、映像の不思議を勉強しています。