学校より
2020年6月の記事一覧
防災意識を高めます
本日埼玉県が備蓄していた非常食(パン)を持ち帰ってもらいました。
長期保存が可能なものですが、賞味期限が近づいてくると、防災教育の一環で試食にといただけるものです。
実は、2月にはいただいていて、3月11日の防災の指導に合わせて、活用しようと思っていましたが、突然の休校で、再開を待っていたところです。
賞味期限が7月1日ですので、今月中の試食をお願いしたいと思っています。
ペットボトルの学校保管もお願いしているところですが、合わせて防災や減災について、ご家庭で話し合ってみてください。夏にはまた、台風などが予想され、水害などの心配も大きくなります。
家族での取り決めや非常持ち出しグッズの確認などもどうぞお取組みください。
開けるとき大きな音が鳴ります。ご注意ください。
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
5
7
1
9
9