学校より
2021年6月の記事一覧
まん延防止等重点措置等の内容(埼玉県)
感染症対策はまだ続きます
現在6月20日までのまん延防止等重点措置は、さいたま市や越谷市などですが、措置区域外である吉川市も要請されていることは多くあります。
ご家庭でも再度確認し、安全な生活が送れるようご協力ください
【埼玉県の県民に対して】
営業時間の短縮を要請した時間以降、飲食店を利用しない。
県境をまたぐ移動の自粛(特に、東京都や大阪府などとの往来を控えるよう強く要請)
日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛
(医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、通学、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要な場合を除く)
混雑している場所や時間を避けて行動すること
感染防止対策が徹底されていない飲食店等や営業時間短縮の要請に応じていない飲食店等の利用自粛
路上、公園等における集団での飲酒など、感染リスクが高い行動の自粛
その他のお願い
飲食を主として業としている店舗において、カラオケを行う設備を提供している場合、当該カラオケ設備の利用自粛
ソーシャルディスタンスを確保し、マスクなしでの会話を避けること
飲食の際は、昼夜を問わず「マスク飲食」「黙食」「個食」「静美食」「ランチの時もマスク」を徹底すること
会食、飲み会は、できるだけ、同居家族以外ではいつも近くにいる4人まで(家族の場合や介助者を除く)、長時間にならないようにすること
マスク、手洗い、アルコール消毒、換気、三密回避を徹底すること
買い物は、できる限り一人で行くこと
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
4
6
2
0
2