学校より
2021年5月の記事一覧
3年生 リコーダー講習会
毎年行っているリコーダーの講習会が行われました
まだみんな揃ってリコーダーを吹いてみることはできませんが、
講師の先生の音色を聞いたり、自分のリコーダーを指で押さえたりして、練習をしました
みんなで合奏するのはまだ先になりそうですが、
おうちなどで練習はできますね
消毒用の布ありがとうございます
消毒のタオルありがとうございます。
共有物を触ることは、一人一人が毎回しっかり手を洗うことで防ぐことができます。
学校ではよく触るところの消毒は続けていますが、ご家庭でも、繰り返し手洗いの励行をご指導ください。
暑くなりましたので、汗拭きタオルや、手洗いのハンカチハンドタオルなど、ご準備をお願いします。
友達紹介のプレゼンテーション
今日は、みんなに友だちを紹介しました。
みんなの前に出てお話をするのも、ちっとも緊張しませんし、
お友達の発表もよく聞けました。
さて、その方法は・・
1 自分のクロームブックで自分やお友達の写真を撮ります
写真を撮るときには、「とっていい?」「こっちむいて」などとマナーも大切です
2 撮った写真は、ミライシード(学習統合ソフト)の中のオクリンクで編集します
編集は、タッチパネルになっている画面に触って、つなげていきます
これが、プレゼンの順番になります
3 できたプレゼン(みんなは、写真がつながった「へび」と呼んでいますが)をネットワークで提出します
4 テレビにクロームブックを繋いで、みんなにお友達を発表します
写真にうまいコメントをつけると、とっても楽しくなります
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
4
2
9
9
2