学校ブログ
6月1日(日)運動会
6月1日(日)運動会を開催しました。前日の土曜日に開催予定でしたが、雨のため延期に。日曜日は、雨が上がり、校庭も乾いて、無事に開催することができました。子どもたちは全員がやる気MAXで競技を頑張りました。一人一人の一生懸命な姿が輝いていました。事前の準備から片づけに至るまで、PTA・保護者の皆様、地域の皆様に支えられて、素晴らしい運動会にすることができました。本当にありがとうございました。
5月29日 テント張り
5月29日、旭自治連合会の皆様が来てくださり、運動会で使用するテントを張ってくださいました。声をかけ合い、どんどんテントが組み上がっていきます!旭自治連合会の皆様、本当にありがとうございました!
5月28日 運動会全体練習③
5月28日、運動会全体練習3回目を行いました。全体練習はこれが最後。開会式、閉会式の流れをしっかり覚えるため、一生懸命に練習しました。本番も元気に頑張りましょう!
5月28日 5年生 調理実習
5月28日 5年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。サラダを作る授業。班のメンバーと協力して、みんなとてもおいしいサラダを作ることができました。
5月27日 音楽集会
5月27日、お昼の時間に音楽集会を行いました。
運動会の歌と校歌の練習をしました。全力で元気に歌う姿が輝いていました。
5月26日 運動会全体練習②
5月26日、運動会全体練習を行いました。今回は応援の練習と、全校種目の大玉ころがしのやり方を確認しました。本番に向けて、元気に頑張りました。
5月26日 普段の学校生活(給食)
普段の学校生活の様子についても、ブログでご紹介していきます。
今回は3、4年生の給食の様子です。みんな楽しそう!
5月23日 運動会全体練習①
5月23日に運動会全体練習1回目を行いました。開会式の流れを練習しました。どの学年の児童も一生懸命に取り組んでいました。
5月22日 コバトンタイム
5月22日のお昼の時間に「コバトンタイム」を行いました。学力アップを目指して、国語と算数のコバトンプリントを頑張りました。
5月21日 運動会に向けて校庭整備
運動会に向けて、トラックにブラシをつけて、校庭整備を行いました。用務員さん、なんでもできます!!