学校ブログ
学校ブログ
10月の全校朝会
10月の校長先生のお話 「〇〇の秋」
① 食欲の秋
② スポーツの秋
③ 読書の秋
④ 芸術の秋 といろいろな秋があります。
そして勉強にも、とてもいい季節です。
教室でも、そしてお家でも、しっかりと勉強にも取り組みましょう。
秋を感じさせるもので 読み聞かせボランティア「森のひろば」さんたちに図書館もきれいにかざってもらいました。
いよいよ工事開始
校庭で仮設校舎の工事が始まりました。
まずは、工事に向けた下準備、校庭南側に工事車両用の入口を作ります。
今日は、それまでの作業として正門から校庭に車が入っています。
数日で入口は完成しますので、それからは正門を車両が通過することはありません。
校庭での作業は続きますので、皆さん気をつけてください。
市長ランチミーティング IN 美南小学校
9月27日 市長さんとのランチミーティングがありました。
参加者は6年生の6人
市長さんと給食を食べながら、子供たちの気持ちや考えを話し合って、これからの吉川市政に活かしていただくものです。
6年生も、これからの吉川や美南のことについてしっかりと意見をもって話していました。
コンピュータルームでは
コンピュータルームでは、6年生が学習していました。
1クラス全員はいっても、一人1台ずつあるコンピュータで、自分の関心のある将来のことについて「検索」しています。
今の小学生は検索ワードの選び方もうまく、ローマ字打ちで巧みに探していくことができます。
探した情報については「出典」に注意しながら、メモをとったりまとめたりしています。
吉川美南の防災プロジェクト
5年生が防災プロジェクトの学習をしました。
教科書で勉強する、防災についての話ではなく、
実際の吉川 美南の地図を使って、身の回りの危険や防災上の気になることなど、友達と一緒に話し合いました。
実際にこれからも住んでいく、自分たちの吉川に関心を持ち、
よりより街づくりについてしっかり勉強でしました。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
9
0
9
2