学校ブログ

学校ブログ

バスレクスタートです

朝の会が終わり、バスレクが始まりました。最初のレクは伝言ゲーム。なかなかうまく伝わらず、答えに大爆笑です。

 

 

 

1学期終業式 71日間よく頑張りました!

7月19日(金)1学期の終業式が行われました。

71日間の学校生活を、旭小の子どもたちは全力で駆け抜けました。

終業式に臨む子どもたちは、「がんばったぞ!」というさわやかな表情をしていました。

いよいよ明日から長い夏休みに入ります。心も体もしっかり充電をして、8月27日(火)に元気な顔を見せてもらいたいです。

健康・安全第一!!

保護者の皆様、地域の皆様、夏休みの間、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。

この「はな火」の約束を、しっかり守って、楽しい夏休みにしてくださいね!

 

7月16日(火)

吉川消防の皆様をお招きして、全校着衣泳を行っていただいました。

合言葉は「浮いて待て!」

各学年ごとに、2名ずつ消防士の方がついて、丁寧に教えていただきました。

この経験を生かすことがないことを祈るばかりですが、もしもの時には、今回のことを思い出して、安全な行動をとってもらいたいと思います。

吉川消防の皆様、ご指導いただきありがとうございました。

 

市民農園・岡田トマト園さんへのお礼の会を行いました

7月11日(木)

6月に蛍の放流会をしていただいた市民農園の森田様と、町探検でお世話になった岡田トマト園の岡田様をお招きし、2年生がお礼の会を行いました。

お手紙・ダンス・歌のプレゼントをしました。

子どもたちの感謝の思いを届けることができました。

森田様、岡田様、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。