学校ブログ

学校ブログ

林間学校の準備

 7月13日(水)林間学校へ向けた準備が行われていました。今日は、キャンプファイヤーの準備をしていました。一度しかない林間学校、仲間とかけがえのない思い出となるよう準備し、当日を迎えてください。

トントンつないで

 4年生は、図工で「トントンつないで」の作品を仕上げていました。子供たちが創意工夫をして作った作品を誇らしげに見せてくれました。素敵な作品を大事にしてくださいね。

林間学校引率教員との顔合わせ

 7月8日(金)、昼休みに林間学校引率教員との顔合わせを行いました。A班とB班に分かれ、それぞれの引率の先生方と顔を合わせました。先生方からは、子供たちに林間学校で身に付けてもらいたいことやがんばってもらいたいことなど、子供たちへの成長を期待した言葉をいただきました。

 林間学校は、子供たちにとってとても楽しみな行事だと思います。しっかりとした「めあて」をもって1泊2日を友達と過ごし、めあてを一つ一つ達成していくことで大きな成長を得ることができます。ぜひ、楽しみながらがんばった自分を褒められる活動・取り組みになるよう準備してほしいです。

 保護者様にも様々な面でご協力いただくこととなりますが、子供たちの貴重な体験の場や思い出を確保するために、お力をお借りできればと思います。

第2回PTAサポート委員会除草作業

 7月7日(木)七夕の日にPTAサポート委員会除草チームの皆様が、校外の除草をしてくれました。曇り空でしたが、蒸し暑い中での作業となりました。1時間の作業で9袋分の草を取っていただきました。景観もすっきりしました。PTAの皆様、作業いただきありがとうございました。