学校より
2019年10月の記事一覧
アクアワールド大洗 外は嵐だけど
窓から見える海は、大荒れですが、イルカショーは、屋内プール
大きなジャンプに、歓声が上がりました。
イルカショーのあと、その席でお昼です。
ショーの合間は、イルカの練習時間なんですね
お弁当を食べながら、イルカのジャンプを見させてもらいました。
雨の中ですが、元気に出発
4年生の遠足が始まりました、
時間通りに集合、出発、
筑波山から変更で、「大洗水族館」に行くことになりました。
どんな魚が待っているか楽しみです。
第31回吉川市小学校陸上競技大会
緊張と少しの不安
気持ちの良い天候で「しりく」がはじまります。
選手の皆さん
頑張りましょう
陸上選手応援集会
今日(10/15)の朝の活動は、児童集会で『陸上選手応援集会』でした。明日、市内陸上大会に出る選手のみなさんを全校児童で応援しました。
はじめは、なわとびの披露です。3分間跳び続けることのできる児童がたくさんで、1~4年生からは歓声が上がりました。
なわとびのあとは、リレーです。代表選手のダイナミックな走り、スムーズなバトンパスに、みんな驚いていました。
明日の市内陸上大会で、ベストを尽くして頑張ってください。
吉川小学校区市民体育祭中止のお知らせ
吉川小学校区市民体育祭中止のお知らせ
明日10月14日(月)実施予定の市民体育祭は、台風19号の影響により校庭が使用できる状態ではないと判断し、中止となりました。
体育祭実施に向けて準備等のご協力ありがとうございました。
リレーの選手・バトン鼓笛のみなさんも、せっかく準備をしていたのに残念ですが、別の機会に活躍しましょう。
校庭も水がいっぱいですが、川も水がいっぱいです。
明日のお休みに、水の事故がないよう、川には近づかないようにしましょう。
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
4
2
9
6
5