学校より

2021年1月の記事一覧

令和3年度の児童下校見守り放送 の収録をしました

子供たちが下校するときに、見守りをお願いする放送が流れていると思います。

各学校の代表児童が録音して、全市に流れています。

令和3年度の吉川小学校は

4月8日(木)~4月14日(水)の予定です。

代表は5年1組の中尾健祐さん 2組の野々山華音さんです。

NGもなく、自信をもって録音できました。

ぜひ、聞いてみてください。

そして、子供たちの見守りもどうぞよろしくお願いいたします。

外国語の学習もすすんでいます

5・6年生は、外国語活動ではなく、教科として外国語を勉強しています。

苦手意識は、大人が考えるほど大きくなく、リズムに合わせて発音するとか、受けこたえをするとかいろんな学習の仕方をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

感染に対する警戒度を上げます

埼玉県にも緊急事態宣言が発令され、学校でもさらに感染予防・感染拡大防止に力を入れることとします。

 

 本日、全校放送でも児童に伝えました

 

 ① 給食・歯みがき・すいとうの水を飲むなどの必要なこと以外の時には、マスクを外さない

   これは、体育・外遊びも同じとします。

   (熱中症の危険はないため、登下校でもマスク着用をお願いします)

 ② 手洗いを徹底する

   給食や掃除の時には、手洗いをしていますが、これを徹底するようにします

   体育など、共有のもので学習した時もおなじです。

   (ご家庭でも、帰宅したときなど、これまで同様、手洗いの徹底をお願いします)

 

学習活動も、緊急事態宣言を受けて、さまざま配慮していきます。

家庭内感染への警戒も含め、ご家庭での感染予防・感染拡大防止におつとめいただきますよう重ねて、よろしくお願いいたします。

緊急事態宣言に伴う各家庭へのお願い

埼玉県教育委員会より、政府の緊急事態宣言に伴う各家庭へのお願いが示されました。


この3連休から、ご家庭でお取り組みいただきますようお願いいたします。

 

(1)    規則正しい生活習慣の徹底

   まずは、好き嫌いをしないで栄養をしっかり体にとりこみましょう

   睡眠時間をしっかりとることも体力をつけることになります

   そして1日2回体温をはかって、健康確認をしましょう  


(2)    手洗いの徹底と適切な換気・保湿、マスクの着用

   手洗いは、今までと同じように、外から帰った時や多くの人が触るものにふれたときなどこまめにしましょう

   家族全員がきちんと手洗いすることが大変です

   家族で声を掛け合いましょう

   部屋の換気・加湿も大切です できれば50%まで加湿できるといいということです

   マスクは鼻までしっかりしましょう


(3)    不要不急の外出を避け、可能な限り速やかな帰宅

   8時以降の外出自粛も大切ですが、子供たちも不要不急の外出をできるだけ控えましょう

   ここが我慢のしどころです


(4)    児童生徒のみの会食等の自粛

   小学生はあまりないかもしれませんが、子供たちの会食も十分気を付ける必要があります

   一人一人ができることをすることが、いま、大切です


新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて、各家庭において適切にお取り組みいただきますようお願いいたします。