ブログ
カテゴリ:今日の出来事
市内陸上大会
今日は市内陸上大会
日頃の練習の成果を発揮する場となりました。
どの子も真剣な目で取り組んでいました。
音読朝会
今日の朝は音読朝会

発表は元気に楽しくできましたね。
毎日の音読もがんばりしょう。
発表は元気に楽しくできましたね。
毎日の音読もがんばりしょう。
無言清掃でぴっかぴか
美南小学校 清掃のあいことばは
無言清掃 だいすき です。

階段もぴっかぴかで
心もぴっかぴかですね。
無言清掃 だいすき です。
階段もぴっかぴかで
心もぴっかぴかですね。
爽やかな秋晴れ
爽やかな秋晴れですね。

子どもたちは勉強に運動に取り組んでいます。

朝晩と とても寒い日が続きます。
手洗いやうがいをして、健康に過ごせるようにしましょう。
子どもたちは勉強に運動に取り組んでいます。
朝晩と とても寒い日が続きます。
手洗いやうがいをして、健康に過ごせるようにしましょう。
市内陸上大会にむけて
今日は市内陸上大会に向けた壮行会を行いました。

出場するみなさん。
自分の力をしっかり発揮できるといいですね。
出場するみなさん。
自分の力をしっかり発揮できるといいですね。
クラブ活動
第2・3・4週の水曜日はクラブ活動の日

科学クラブはスライムづくりにチャレンジしていました。
かっこいいスライムになるといいですね。
科学クラブはスライムづくりにチャレンジしていました。
かっこいいスライムになるといいですね。
児童集会
児童集会の様子です。

クイズはとても楽しかったですね。
クイズはとても楽しかったですね。
2年生校外学習
2年生が校外学習で
吉川美南駅から電車にのりました。

切符を買ってレッツゴー!
楽しく学習できましたね。
吉川美南駅から電車にのりました。
切符を買ってレッツゴー!
楽しく学習できましたね。
太陽さんさん
太陽がさんさん輝いています
体育朝会や

理科 光の実験、

体育 幅跳びや

算数 校舎の高さを測る授業をおこないました。

体育朝会や
理科 光の実験、
体育 幅跳びや
算数 校舎の高さを測る授業をおこないました。
2年生街探検
2年生が今週、生活科の授業として
街探検に出ています。

いつもいくお店にも、知らないことが
たくさんありますね。
ご協力いただいた保護者のみなさま
ご協力いただいた吉川美南地区のみなさま
ありがとうございます。
街探検に出ています。
いつもいくお店にも、知らないことが
たくさんありますね。
ご協力いただいた保護者のみなさま
ご協力いただいた吉川美南地区のみなさま
ありがとうございます。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
0
8
5
6