学校ブログ
学校ブログ
今年度初めての授業参観
20日、23日で今年度初めての授業参観・懇談会がありました。たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。子どもたちは、少し緊張しながらも、先生の話をよく聞き、前に出て発表したり、一生懸命問題を解いたりと頑張っていました。
朝の活動
中学年の体育朝会です。中学年以外の学年は、基礎基本の時間。国語や算数の勉強をします。運動と勉強。どちらも一生懸命取り組んでほしいです。
体育朝会の様子です。
基礎基本の時間の様子です。
1年生を迎える会
全校1063名がそろって1年生の入学をお祝いしました。
227名の1年生はみんな笑顔で、「どっきどき わくわく」の一年生とふり付きで歌ってくれました。
2年生からは、1年生の時に育てたあさがおの種の大袋がプレゼントされました。
学校のひみつをさぐる〇☓クイズも盛り上がりました。


227名の1年生はみんな笑顔で、「どっきどき わくわく」の一年生とふり付きで歌ってくれました。
2年生からは、1年生の時に育てたあさがおの種の大袋がプレゼントされました。
学校のひみつをさぐる〇☓クイズも盛り上がりました。
1ねんせいもすこしずつ
1年生は、小学校の生活に慣れることが大事なお勉強です。
通学班で登校し、学校で給食を食べ、1年生の下校班でお家に帰る。
給食は、今は、補食(簡易給食)で練習中です。
お片付けも大事なお勉強です。
1年生も登校しました
1年生から6年生まで全員そろっての登校は、迫力を感じるほど、大勢です。
朝のあいさつも元気よくできています。
校庭は、工事の壁がなくなって少しだけ広くなりました
朝マラソンも元気です
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
4
2
8
7
4