学校ブログ
学校ブログ
3年生が第二回東部地区学力検査をおこないました。~進路に向けて~
9月2日(金)
3年生は、1時間目から東部地区学力検査を受けています。
このテストは進路に向けて夏休み以降にどのくらい力がついたかを確認する大事なテストです。
そこはさすが3年生。
朝から静かに集中して取り組んでいました。教科は国語・数学・社会・理科・英語
本番を想定した時間割となっています。
3年生のいわゆる「進路教室」には、高等学校のポスターが所狭しと貼ってあります。
生徒は県内外の数多くの学校から高校を選択することになります。何よりも大切なのは情報収集。納得いく進路実現ができるよう、まずは情報収集に努めてほしいと願います。
0