ブログ
2016年11月の記事一覧
歌声朝会と調理実習
今日の朝は歌声朝会。
みんなで歌声を響かせていましたね。

授業の様子では
5年生が調理実習をしています。

ご飯に味噌汁とおいしくできましたね。
ぜひ、お家でもチャレンジしてみましょう。
みんなで歌声を響かせていましたね。
授業の様子では
5年生が調理実習をしています。
ご飯に味噌汁とおいしくできましたね。
ぜひ、お家でもチャレンジしてみましょう。
4年生 理科
水の状態の変化について実験の様子です。

そろそろ氷も張る時期です。
身の周りでも氷がはっている様子がみられるといいですね。
そろそろ氷も張る時期です。
身の周りでも氷がはっている様子がみられるといいですね。
授業の様子
授業の様子から
2年生は体育の準備体操です。
相撲?
いえ、股関節のストレッチです。

6年生は図工でスチレン版画をしています。
とてもきれいですね。

2年生は体育の準備体操です。
相撲?
いえ、股関節のストレッチです。
6年生は図工でスチレン版画をしています。
とてもきれいですね。
実験の様子
4年生が「水の変化」についての勉強をしています。

沸騰していく様子を時間に沿って記録しています。
目がキラキラしていますね。
沸騰していく様子を時間に沿って記録しています。
目がキラキラしていますね。
体育の授業
さわかなな日差しのもとで
体育の授業が行われています。

体調に気をつけながら、しっかりと運動をしましょう。
体育の授業が行われています。
体調に気をつけながら、しっかりと運動をしましょう。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
3
0
7
4