ブログ
2018年5月の記事一覧
連休もおわっていよいよ運動会モード
これから3週間、春の運動会に向けて、練習が本格化していきます。
ついこの間まで年長さんだった1年生も、もう小学生なんだという意識をもって
いろんなことに取り組んでいます。
PTA総会 ありがとうございました
雨の降る中、PTA総会にご参加いただきありがとうございました。
新役員や委員のみなさん、また、ベルマーク委員会や園芸委員会が特別委員会として発足し、頼もしい限りです。
ぜひ、子供たちのため、ご協力よろしくお願いします。
お世話になった先生方とお別れです
6時間目に離任式がありました。
今日は、手紙と花束の贈呈や歌のプレゼント、そして離任された先生からのお話がありました。退場の時の歌は、子どもたちの思いが一つとなり、離任された先生方にも気持ちが伝わったと思います。

今日は、手紙と花束の贈呈や歌のプレゼント、そして離任された先生からのお話がありました。退場の時の歌は、子どもたちの思いが一つとなり、離任された先生方にも気持ちが伝わったと思います。
全校朝会
連休明けの今日、5月の全校朝会がありました。
校長先生からは、自転車の乗り方や鍵をかけるなどの管理の仕方について話がありました。
埼玉県では、「埼玉県自転車の安全な利用の促進に関する条例」の改正により、平成30年4月1日から、自転車事故を起こした際の被害者救済や加害者の経済負担の軽減を図るため、自転車損害保険等への加入が義務付けられました。
お家でも自転車の乗り方やもしもの時の対応など、話していただければと思います。
校長先生からは、自転車の乗り方や鍵をかけるなどの管理の仕方について話がありました。
埼玉県では、「埼玉県自転車の安全な利用の促進に関する条例」の改正により、平成30年4月1日から、自転車事故を起こした際の被害者救済や加害者の経済負担の軽減を図るため、自転車損害保険等への加入が義務付けられました。
お家でも自転車の乗り方やもしもの時の対応など、話していただければと思います。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る
アクセスカウンター
2
1
3
2
9
2
6