2024年5月の記事一覧
除草作業・県学力・学習状況調査3日目
5月10日(金)
5月18日(土)の運動会に向けて1~5年生で除草作業を行いました。6年生は、県学力・学習状況調査があるため、昨日のお昼休みに除草作業を行いました。みんな一生懸命草取りをがんばり、校庭とそのまわりがきれいになりました。
6年生の県学力・学習状況調査の様子です。タブレットPCで問題に取り組んでいます。
今日の給食のメニューは、ごはん、野菜炒め、しゅうまい、トックスープ、牛乳でした。
埼玉県学力・学習状況調査2日目
5月9日(木)
今日は、5年生が県学力・学習状況調査に取り組みました。
昨日とおなじくタブレットPCを使っての調査です。一生懸命取り組みました。
今日の給食のメニューはきつねうどん、おかひじきのあえもの、さつまいもの天ぷら、牛乳でした。
埼玉県学力・学習状況調査4年生
5月8日(水)
今日は4年生が埼玉県学力・学習状況調査に取り組みました。今年度より、県内のすべての学校ででCBT(Computer Based Test)での調査となり、タブレットPCを使って国語・算数・質問紙調査の問題に取り組みました。一生懸命頑張りました。
今日の給食のメニューは、ハヤシライス、カラフルソテー、吉川産トマト、牛乳でした。
4-2校外学習
5月7日(月)
今日は4-2が校外学習に行ってきました。
朝は雨模様でしたが、昼間は雨が上がり、永田公園での活動もできました。
今日の給食のメニューは、ごはん、五目豆、さばの塩焼き、野菜の味噌汁、牛乳でした。
校外学習③、引き渡し訓練
5月2日(木)
今日は、4年7組が、環境センター、給食センター、永田公園の校外学習に行きました。
一年生は引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様訓練にご参加いただきありがとうございました。
今日の給食のメニューは、たけのこごはん、カツオカツ、わかめ入りすまし汁、牛乳でした。
吉川市立美南小学校
〒342-0038
埼玉県吉川市
美南4-17-3
TEL.048-984-3730
FAX.048-983-5268
地図で見る