学校より
学校より
林間学校29
夕食は、釜飯
おかずもいろいろありますが、デザートがやっぱり大好き
最後の夕食味わってください。
山の中を歩いているときに、「あと、10泊は、したいねー」なんて話をしているなともいました。食事が美味しいからですかね?
もちろん、お家の次にですが…
林間学校28
散策三つ目は湯の湖畔
キャンプファイア場
今日できるといいね
林間学校27
次は足湯
疲れた足がじんわり
源泉を入れているあっつい方に足を入れるつわものもいましたが、あとでその足は赤くなっていました。
林間学校26
ホテルから散策に出ました。
源泉では、「花火の匂いがするー」「ゆでたまごだー」と、匂いに驚き、湧き出てくる温泉の熱さにまたびっくり
U12 ワールドカップ
吉川小学校の生田目 先発が世界大会で登板しました。
第2戦 先発の生田目博之介は初回を打者3人で片付けるも、2回に無死から連打でピンチを招く。しかし続く打者をセンターフライ、空振り三振に抑え、8番・MONTALVOの右中間への打球は赤澤がランニングキャッチで好捕し流れを渡さなかった。
とのことです。
2戦目は、対キューバ6対0で勝利
1戦目も、対チェコ21対0の快勝でした
頑張れ日本代表!
頑張れ生田目!
林間学校25
待ちに待ったアイスターイム
ご飯に好き嫌いはあっても
アイス嫌いな人はいません
林間学校24
意外に冷たい水に興奮
「おすなよ!おすなよ!」って、
ドボンって落ちないようにね
林間学校23
元々の予定のおにぎり弁当をたべ、光徳牧場に向かいます。
お天気も良いので、光徳沼まで歩きます。
林間学校22
博物館のなかでは、触れる体験もできました。
これは!体験ではないですが…
最近の博物館は、様々な工夫がされていますね
林間学校21
栃木県立日光自然博物館にきました。
まずは、奥日光の自然を映像で見ました。
四季の映像があったはずなのに
途中でやめの中の人も…
暗くなるとなんとなく…わかりますけどね