学校ブログ

学校ブログ

6年生修学旅行(10/23・24)

昨日の天皇即位の時から、太陽も見え隠れし、

今朝は雲海のように霧が広がっていた旭小学校周辺。

今朝早くから、6年生は修学旅行に出発しました。

ドキドキで眠れなかった子も、ワクワクしながら楽しみに

していた子も、元気に学校に来て、バスに乗り込みました。

安全に事故・けがのない様、いってらっしゃい!!

明日はお祭り(10/18 PTA旭小まつり準備)

今日の4時間目終了後、明日行われる『PTA旭小まつり』

の準備にPTA役員さんがいらっしゃいました。

毎年、子供達も楽しみにしているイベントです。

明日の天気予報は、生憎の雨予報ですが、旭っ子パワーで

晴れ間が出るといいですね。

ASAHI縄跳び部、発足!!(10/17 縄跳び練習)

 陸上大会が終わって教室へ戻った時に、5・6年生は4年生から

 素敵なプレゼントをいただきました。4年生のコメント付きのメッセージです。

 それを受けてか、昼休みには6年生の子達が先導し、

 3・4・5年生と一緒に縄跳び3分間跳びを練習していました。

 次に自分たちが跳ぶ!!そんな意識で頑張っている子供達。

 着実に目標に向かって進んでいます。

 

今年もがんばりました!(10/16 市内陸上大会)

今日は市内陸上大会があり、関小学校で行われました。

7:20頃から旭小学校を出発し、自転車での移動が

よいウォーミングアップになったのか、様々な競技で

記録をたたき出し、記憶にも記録にも残る結果と

なりました。。個々によっては悔しい思いもする子も

いましたが、5・6年生みんなで勝ち取った記録。

6年生は次の修学旅行に切り替え、5年生は次年度に

向けて頑張ってほしいと思います。