学校ブログ
学校ブログ
なかよし秋の合同遠足
5日(木)に、なかよし学級の子どもたちが、秋の合同遠足に参加しました。
秋晴れの中、千葉県柏の葉公園に行ってきましたが、とても広い敷地で、
気持ちの良い1日を過ごすことができました。
午前中は「アスレチック」で遊び、午後には「ドッチビー」と「はないちもんめ」、
「どんぐり拾い」の3つに分かれ、活動しました。みんな元気いっぱいで、笑顔が
絶えませんでした。お弁当もみんなで仲よく食べました。「おいしい!」の声が
公園に響いていました。素晴らしい思い出が作れたことと思います。ご準備等、
ありがとうございました。
秋晴れの中、千葉県柏の葉公園に行ってきましたが、とても広い敷地で、
気持ちの良い1日を過ごすことができました。
午前中は「アスレチック」で遊び、午後には「ドッチビー」と「はないちもんめ」、
「どんぐり拾い」の3つに分かれ、活動しました。みんな元気いっぱいで、笑顔が
絶えませんでした。お弁当もみんなで仲よく食べました。「おいしい!」の声が
公園に響いていました。素晴らしい思い出が作れたことと思います。ご準備等、
ありがとうございました。
PTAあいさつ運動(4年)
本日、児童の登校時にPTAあいさつ運動(4年)が行われました。
児童の元気な声にPTA保護者の方々の声も加わり、素敵な1日のスタートを
きることができました。普段以上に、児童の笑顔が多く見られたように感じます。
御協力ありがとうございました。
次回は、11月2日(木)にあいさつ運動(3年)が予定されています。よろしく
お願い致します。
児童の元気な声にPTA保護者の方々の声も加わり、素敵な1日のスタートを
きることができました。普段以上に、児童の笑顔が多く見られたように感じます。
御協力ありがとうございました。
次回は、11月2日(木)にあいさつ運動(3年)が予定されています。よろしく
お願い致します。
市内陸上大会練習
市内陸上大会の放課後練習では、種目ごとの練習が行われています。
また、体幹作りの基礎練習や、なわとび練習にも力を入れ、体力アップを
図っています。子どもたちは、いくつかの種目練習に参加し、得意な種目を
見つけて、記録を伸ばすために頑張っているところです。
スタートして2週間。疲れも出てくる頃だと思いますので、ご家庭でストレッチ等
を行い、体のケアも忘れずに行って欲しいです。
本番まで残り2週間と少し、来週も全力で練習を頑張りましょう!
また、体幹作りの基礎練習や、なわとび練習にも力を入れ、体力アップを
図っています。子どもたちは、いくつかの種目練習に参加し、得意な種目を
見つけて、記録を伸ばすために頑張っているところです。
スタートして2週間。疲れも出てくる頃だと思いますので、ご家庭でストレッチ等
を行い、体のケアも忘れずに行って欲しいです。
本番まで残り2週間と少し、来週も全力で練習を頑張りましょう!
学区内清掃を行いました
本日、1・2校時に学区内清掃を行いました。子どもたちが登下校している
通学路に落ちているごみを拾いました。1時間ほどの作業でしたが、ごみ袋に
たくさん集めることができました。普段は気付かず、通りすぎていましが、気を
つけて見ると多く落ちていることに気付き、驚いていました。集まったごみの分
だけ、旭小の地域がきれいになったと思うと、少し誇らしい気持ちになりました。
自分たちの街をきれいにするには、ごみを拾う習慣をつけることと、ごみを捨
てないことが大事です。これからも目の前のごみに気付き、行動できる子ども達
であって欲しいです。
通学路に落ちているごみを拾いました。1時間ほどの作業でしたが、ごみ袋に
たくさん集めることができました。普段は気付かず、通りすぎていましが、気を
つけて見ると多く落ちていることに気付き、驚いていました。集まったごみの分
だけ、旭小の地域がきれいになったと思うと、少し誇らしい気持ちになりました。
自分たちの街をきれいにするには、ごみを拾う習慣をつけることと、ごみを捨
てないことが大事です。これからも目の前のごみに気付き、行動できる子ども達
であって欲しいです。
マイせっけん作り(4年)
4年生が総合的な学習の時間(えのき)に、環境ネットワークの方々に
教えていただきながら、マイせっけん作り(環境学習)に挑戦しました。
地球を汚さないために私たちにできることを考え、合成洗剤よりも石鹸は
自然になじむことから、廃油を使った石鹸作りを行いました。
自分の好きな形に石鹸を練り固め、楽しそうに活動していました。これか
らもゴミを減らすなど、地球環境のために自分たちでできることを実践して
いって欲しいです。
教えていただきながら、マイせっけん作り(環境学習)に挑戦しました。
地球を汚さないために私たちにできることを考え、合成洗剤よりも石鹸は
自然になじむことから、廃油を使った石鹸作りを行いました。
自分の好きな形に石鹸を練り固め、楽しそうに活動していました。これか
らもゴミを減らすなど、地球環境のために自分たちでできることを実践して
いって欲しいです。