学校より
学校より
戦場ヶ原バイキング
快適な環境で、自然とふれあいながらバイキングを行いました。
多少つらい階段などありましたが、全員ホテルまで歩きました。
二時間半で6キロ程度の行程でした。明日も全員が登山ゴールできるといいですね。 教務




多少つらい階段などありましたが、全員ホテルまで歩きました。
二時間半で6キロ程度の行程でした。明日も全員が登山ゴールできるといいですね。 教務
華厳の滝、昼食
日光につきました。華厳の滝の見学をしました。
10回以上林間学校の引率をしていますが、ここまできれいに見えたのは初めてです。とても雄大でした。
昼ご飯はカレーです。このあとハイキングに行きます。 教務



10回以上林間学校の引率をしていますが、ここまできれいに見えたのは初めてです。とても雄大でした。
昼ご飯はカレーです。このあとハイキングに行きます。 教務
開校式、バスのひとこま
最高の林間学校日和となりました。
一日目は、ハイキングやキャンプファイヤーなどがあります。
良い一日になるといいですね。 教務

一日目は、ハイキングやキャンプファイヤーなどがあります。
良い一日になるといいですね。 教務
夏休みのプール
今日参加した児童は、それぞれ自分のめあてに
向けて、一生懸命がんばりました。
1学期のプールの時よりも、上達した子が多く
今後のプールが楽しみです。
プールに参加する場合は、
プールカードの記入漏れがないように気をつけよう。
お礼
先日、一斉メールで配膳台カバー用の布の寄付をお願いさせていただきました。
その結果、多くのご家庭にご協力いただき、40枚以上の布を寄付していただけました。
夏休み中に職員でカバーを作り、新学期には各クラスきれいなカバーが使用できるようにしていきたいと思います。

手さげや上ばき袋等、ご家庭でまだまだ使っていただける布をたくさん寄付していただきました。全体の25%でこれだけの布を寄付いただいております。
試しに、1つ制作してみました。今まで学校で使っていたものより厚い生地が多く、しっかりしたものが作れそうです。
このような形で仕上げる予定です。ホコリ等から守られ衛生的です。
ありがとうございました。 吉川小学校 主幹教諭
その結果、多くのご家庭にご協力いただき、40枚以上の布を寄付していただけました。
夏休み中に職員でカバーを作り、新学期には各クラスきれいなカバーが使用できるようにしていきたいと思います。
手さげや上ばき袋等、ご家庭でまだまだ使っていただける布をたくさん寄付していただきました。全体の25%でこれだけの布を寄付いただいております。
試しに、1つ制作してみました。今まで学校で使っていたものより厚い生地が多く、しっかりしたものが作れそうです。
このような形で仕上げる予定です。ホコリ等から守られ衛生的です。
ありがとうございました。 吉川小学校 主幹教諭
吉川市教育大綱
「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」
吉川市立吉川小学校
〒342-0056
埼玉県吉川市平沼73
048-982-2420
<地図>
欠席連絡
児童欠席連絡はグーグルフォームよりお願いします 手紙・学級だよりのQRコードよりご入力ください
アクセスカウンター
1
5
5
0
4
2
9