学校より

学校より

大縄集会

大縄集会

児童集会で全校大縄が行われました。
各クラス1本の縄での8の字跳びを2分間で何回できるか競いました。
例年以上に各クラス熱心に練習に取り組み、本番を迎えました。

いい結果が出せたクラスも、そうでないクラスも
「目標に向かって努力・協力すること」ができた素晴らしい期間だったと思います。

学校保健委員会

学校保健委員会

第2回学校保健委員会は
「正しい姿勢で生活習慣を見直そう」というテーマで、
いいじま整骨院の飯島啓史先生を講師にお招きして行われました。

姿勢と生活習慣の意外な関わりや、健康な身体づくりについて
ご講演いただきました。

飯島先生、役員の方々、保護者のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。


学校公開日

学校公開日

本日はお忙しい中、学校公開にお越しいただきありがとうございました。
今年度最後の公開日ということでしたが、
各クラスの普段の様子や、毎日の頑張りを見ていただけたでしょうか?

今月末には今年度最後の学習参観・懇談会があります。
1年間のまとめとなるお子さんの姿を見に、是非お越しください。

残り2カ月を切りましたが、今後ともご協力よろしくお願いいたします。


歌声朝会

歌声朝会

1月の歌声朝会が行われました。
今回は1年生が「ちきゅうはひろば」を歌いました。
歌声はもちろん、息の合った掛け声とかわいい旗振りで
素敵な発表を見せてくれました。

その後、1月の今月の歌「ビリーブ」を全校で歌いました。
手話付きで、素敵な歌声が体育館に響き渡りました。

次回の発表は2月21日
3年生の発表です。


お正月集会

お正月集会

「新年明けましておめでとうございます。」
ということで、吉川小学校ではお正月集会が行われました。

かるたや福笑い、すごろくといったお正月にまつわる遊びや、
名人さんによる出し物を行いました。

みんなの素敵な笑顔が、今年も吉川小学校に
素敵な「福」を呼び込むこと間違いなしです!