学校ブログ
6月19日(木)ザリガニ釣り
6月19日(木)、2年生の生活の授業で、ザリガニ釣りを行いました。学校の門を出たすぐの水路にたくさんのザリガニがいます!手作りの釣り竿でみんな一生懸命にザリガニを釣っていました。
6月18日(水)水泳学習③
今週も水曜日は水泳学習の日。外のプールでは活動できなかったかもしれないほど気温が高かったですが、室内プールをお借りしているので、とても快適で楽しく学習ができました。送迎はなまりんバス。みんな心地よい疲労で帰ってきました!
6月17日(火)児童集会(人間まちがい探し)
6月17日(火)のお昼は、児童集会でした。計画集会委員会が考えた「人間まちがい探し」を行いました。体育館のステージ幕を使って、最初の場面と次の場面でどこが変わったかを当てるゲーム。
計画集荷委員会のみんな
最初の場面は、「朝の登校の場面」
次の場面「校長先生の姿勢が変わっている!」
みんなで大盛り上がり!
とても楽しい児童集会でした。
6月17日(火)2年生授業・給食
2年生の授業風景をお届けします。
図工で粘土を使いました。みんな楽しそう!
給食はハンバーグ!
6月16日(月)学力アップタイム
6月16日(月)のお昼の時間は、学力アップタイムで百マス計算を頑張りました。みんな真剣に取り組んでいました。
6月13日(金)授業参観(3・5年生)
6月13日(金)、3年生・5年生の授業参観を実施しました。3年生は算数の授業、5年生は林間学校説明会を行いました。
6月12日(木)授業参観(1・2年・なかよし学級)
6月12日(木)、1年生・2年生・なかよし学級の授業参観を実施しました。
1年生は、歯科指導を行いました。保護者の方に見てもらい、みんな一生懸命に学習に取り組んでいました。
6月11日(水)授業参観(4・6年)
6月11日(水)、4年生・6年生の授業参観を実施しました。4年生はスマートフォンの安全な使い方の授業、6年生は音楽の授業を行いました。
6月11日(水)水泳学習②
6月11日(水)プール学習を行いました。
天気は雨でしたが、屋内のプールなので、問題なく水泳学習をすることができました。1年生も初めてのプールでしたが、とても楽しそうに学習することができました。なまりんバスの運転手さんが屋根のある所まで来てくれて、傘を使わずに快適なバスの旅でした!
6月10日(火)全校読書
6月10日(火)のお昼は、全校読書の時間でした。
好きな本をゆっくりと読みました。